8月5日はフォノンの誕生日!
8月5日は、『本当の自分』を探しているセンシティブな少女、フォノンの誕生日!
本日も恒例となるバースデーイラストをお届けいたします!
イラスト:中原悠佑
今回のバースデーイラストはドットグラフィックを担当している中原悠佑氏に書いて頂きました。
鞭をアイスに持ち替えて、という感じに涼しさを感じるイラストですね。
暑い日が続きますので、皆様も体調を崩されませんようご自愛下さいませ。
誕生日おめでとうフォノン!
それではまた次回の更新をお楽しみに!
8月5日は、『本当の自分』を探しているセンシティブな少女、フォノンの誕生日!
本日も恒例となるバースデーイラストをお届けいたします!
イラスト:中原悠佑
今回のバースデーイラストはドットグラフィックを担当している中原悠佑氏に書いて頂きました。
鞭をアイスに持ち替えて、という感じに涼しさを感じるイラストですね。
暑い日が続きますので、皆様も体調を崩されませんようご自愛下さいませ。
誕生日おめでとうフォノン!
それではまた次回の更新をお楽しみに!
イラストコンテストの結果が先日の「ふらぱん情報局」にて発表されました!
ふらぱん情報局のアーカイブはこちらのURLにありますので、まだ見てない方はぜひチェックして下さいね。
『SUMMER ILLUSTRATION 2018 ~イラストコンテスト2018~』は当ウェブサイト上でユーザー様からイラストを募り、一緒にUNIを盛り上げていこうという企画です。
投稿されたイラストは当ウェブサイト(https://inbirth.info/)で公開され、審査員が投稿されたイラストの中から3枚の優秀賞を選出致します。
また、優秀賞に選ばれた作品の作者様にはサイン入りアートブックをプレゼント致します。
結果につきましては、こちらの結果ページをご確認下さいませ!
素敵なイラストばかりですので、ぜひチェックして見てくださいね。
それでは次回の更新をお楽しみに~!
配信URL https://www.twitch.tv/furapan_info
アーカイブURL https://www.youtube.com/channel/UCJ19ZUAq_atiIUdKe2OKalg
「ふらぱん情報局」は制作スタッフによる情報公開や対戦プレイなどを放送する情報番組です。
次回、7月31日の20時より、15回目のふらぱん情報局を配信予定です。
今回は『SUMMER ILLUSTRATION 2018 ~イラストコンテスト2018~』の結果発表を予定していますのでお楽しみに!
番組へのお便りはこちらのフォームからどうぞ!
ふらぱん情報局
配信URL https://www.twitch.tv/furapan_info
アーカイブURL https://www.youtube.com/channel/UCJ19ZUAq_atiIUdKe2OKalg
本戦 C筐体 1回戦1試合目
本戦 D筐体 1回戦1試合目
本戦 C筐体 1回戦2試合目
本戦 D筐体 1回戦2試合目
配信台以外の試合もアップされました!
どの試合も最高にハイなレベルとなっておりますので、ぜひ逃さずチェックしてくださいませ!
正統派近代小説感覚2D対戦アクション「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]」を、PCゲーム配信プラットフォーム“Steam”にて2018年8月21日(火)に配信決定!詳細はストアページをご覧ください→ #inbirth #uni_st https://t.co/jxXKqBuDvi pic.twitter.com/HqalLNFf7p
— アークシステムワークス公式ツイッター (@ARCSY_Event) 2018年7月17日
本作は,2012年にアーケードにて稼働を開始した「UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズの最新作。新キャラクターとしてミカ,フォノン,ワーグナー,エンキドゥが追加され,新たにストーリーメインのゲームモード「クロニクル」が実装されている。
PC版では,配信開始から8月28日までの期間限定特典として,家庭用版とアーケード版オープニング曲,新キャラクターのテーマ曲など,全11曲が収録されたサウンドトラック「Force of Fragment」をダウンロードできるとのことだ。
アークシステムワークスは、2D対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st](アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト)』のPC(Steam)版を、8月21日より配信します。価格は3,980円です。なお、本作のPS4/PS3/PS Vita版はすでに発売中です。
8月28日(火)までは期間限定特典として家庭用版OP曲、アーケード版OP曲、新キャラのテーマ曲など、全11曲収録されたサウンドトラック「Force of Fragment」をDLCとしてダウンロード出来るほか、特別価格(10%引き)にて購入することができる。作り込まれた世界観と独自のシステムで多くのユーザーから支持を集める「UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズ最新作を、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがだろうか。
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]が8月21日にSteamで配信決定となりました。
8月28日までの期間は、全11曲が収録されたサウンドトラックがDLCとしてダウンロードできるほか、特別価格でご購入いただけます!
詳しくは各種メディア様の情報やストアページをご確認下さい。
多くの強敵達が蠢く危険溢れる「虚ろの夜」を進み、行く手を遮る相手と戦って勝ち進んでいく、伝奇ライトノベル風の世界を舞台にした対戦格闘ゲーム。多くのプレイヤーが慣れ親しんでいる安心の操作で、爽快な連続技や、スリル溢れる攻防、奥深い駆け引きを存分に味わおう!
それでは次回の更新をお楽しみに~!
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の公式全国大会「OVER THE WORLD -successively-」の結果発表です!
OVER THE WORLD -successively- 大会概要
全国決勝トーナメント出場枠:16チーム(48名)
11店舗で開催される予選大会で代表チームを選出します。■予選開催期間
4月28日~7月14日■決勝トーナメント
7月15日(日)
場所:クラブセガ新宿西口
当日受付:10:00~14:30
決勝開始:15:00
公式全国大会「OVER THE WORLD -successively-」の決勝トーナメントが7月15日に開催されました。
会場となったクラブセガ新宿西口では、たくさんの筐体で野試合が大盛り上がり!大会が始まる前から最高の熱気に包まれていました!
OVER THE WORLD -successively- 本戦A筐体(メイン筐体)
OVER THE WORLD -successively- 本戦B筐体
4セットあった筐体のうち、2つの配信台の動画は上記アドレスから見られますので、結果を見る前にぜひチェックして下さいませ!
まずは予選を勝ち抜き、決勝トーナメントへの進出を決めたチームとプレイヤーを紹介します。
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
ニシネ
(オリエ)
たつE
(メルカヴァ)
アダー
(カーマイン)
ぺけ
(フォノン)
高橋大作戦
(ビャクヤ)
boogie
(ヒルダ)
島崎
(ケイアス)
いさご
(ヒルダ)
CROW
(メルカヴァ)
でてぃ
(ハイド)
しえ
(セト)
へいほぉ
(メルカヴァ)
恭
(ゴルドー)
もりょー
(セト)
れんこ
(ヒルダ)
渡辺社長
(ワレンシュタイン)
ひしがた
(ワーグナー)
時間切れ
(リンネ)
ノーツ
(カーマイン)
Rippu
(フォノン)
ワコ
(バティスタ)
とみお
(ビャクヤ)
雫
(カーマイン)
ハヤテ
(リンネ)
ザワ
(ナナセ)
でーねこ
(ハイド)
ダニる
(バティスタ)
CROSS/SPEED
(ユズリハ)
まーとぅん
(ハイド)
やぎ
(バティスタ)
奥州筆頭
(セト)
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
すたヲ
(ナナセ)
ゆみこ
(ハイド)
まがつきん
(エルトナム)
Lamb
(ユズリハ)
Wakutsu
(ワーグナー)
ROW
(セト)
やまだ
(バティスタ)
RED
(エルトナム)
ハイロウ
(ゴルドー)
イコール
(ナナセ)
黄金夢想曲界のザビエル
(ビャクヤ)
情弱のリュウ
(オリエ)
マテオKK
(フォノン)
続きましてキャラクター別の通過プレイヤーの一覧です。
最終的に、メルカヴァ、ハイド、バティスタ、ビャクヤ、フォノン、セトが4キャラクターと最多出場となりました。
セットプレイの強さや、オフェンシブな爆発力の高さなど、チーム戦で1人は入れておきたいキャラクターの使い手が多く出場した形と言えそうです。
(メルカヴァ)
メルカヴァ
4人出場たつE、CROW、へいほぉ、R.N.リュウセイ
(ハイド)
ハイド
4人出場でてぃ、でーねこ、まーとぅん、ゆみこ
(バティスタ)
バティスタ
4人出場ワコ、ダニる、やぎ、やまだ
(ビャクヤ)
ビャクヤ
4人出場らんぽ、高橋大作戦、とみお、黄金夢想曲界のザビエル
(フォノン)
フォノン
4人出場イヴ、ぺけ、Rippu、マテオKK
(セト)
セト
4人出場しえ、もりょー、奥州筆頭、ROW
(カーマイン)
カーマイン
3人出場アダー、ノーツ、雫
(ヒルダ)
ヒルダ
3人出場boogie、いさご、れんこ
(ユズリハ)
ユズリハ
3人出場くれ、CROSS/SPEED、Lamb
(ナナセ)
ナナセ
3人出場ザワ、すたヲ、イコール
(リンネ)
リンネ
2人出場時間切れ、ハヤテ
(エルトナム)
エルトナム
2人出場まがつきん、RED
(ゴルドー)
ゴルドー
2人出場恭、ハイロウ
(オリエ)
オリエ
2人出場ニシネ、情弱のリュウ
(ワーグナー)
ワーグナー
2人出場ひしがた、Wakutsu
(ワレンシュタイン)
ワレンシュタイン
1人出場渡辺社長
(ケイアス)
ケイアス
1人出場島崎
そして抽選により組み上がったトーナメント表はこちらです。
強豪チームしかいない大会でしたので、どこが勝ち上がるかまったく予想がつかないトーナメントとなりました。
トーナメントを勝ち上がり、見事ベスト4まで勝ち上がったのはこちらのチームです!
Wakutsu
(ワーグナー)
ROW
(セト)
やまだ
(バティスタ)
奥州筆頭
(セト)
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
すたヲ
(ナナセ)
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
島崎
(ケイアス)
いさご
(ヒルダ)
CROW
(メルカヴァ)
Wakutsu
(ワーグナー)
ROW
(セト)
やまだ
(バティスタ)
奥州筆頭
(セト)
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
すたヲ
(ナナセ)
準決勝第1試合 Shadow birth vs メルカヴァ印の牧場ミルク:セグメント風味
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
島崎
(ケイアス)
いさご
(ヒルダ)
CROW
(メルカヴァ)
奥州筆頭
(セト)
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
すたヲ
(ナナセ)
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
決勝戦 メルカヴァ印の牧場ミルク:セグメント風味 vs Clever
全試合のトーナメントの結果は上記のようになりました。
一発勝負のトーナメントということで、手に汗握る激戦、接戦ばかりで会場も大盛り上がりでした。
やはり去年と比べるとプレイヤーのレベルが上昇しており、見応えのある試合をたくさん見ることができました。
そしてそして、このトーナメントを制し、見事優勝したのはCleverチーム!
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
チームメンバーの、くれ選手、イヴ選手、 らんぽ選手、本当におめでとうございます!
優勝したチームには、吉原描き下ろしのイラスト付きサイン色紙や、アンダーナイトインヴァースの声優様のサイン色紙がプレゼントされました。
【OTW2018】
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:late[st]』全国大会の結果です。
優勝 Clever
くれ/ユズリハ
らんぽ/ビャクヤ
イヴ/フォノン
準優勝 メルカヴァ印の牧場ミルク:セグメント風味
すたヲ/ナナセ
R.N.リュウセイ/メルカヴァ
奥州筆頭/セト優勝おめでとうございます!#inbirth #uni_st #西セガ pic.twitter.com/18r6cQE7lA
— BATTLE ARENA新宿西口 (@BA_shinjuku) 2018年7月15日
改めまして、優勝おめでとうございます!
今年も優勝!? 強すぎるんじゃないの~!?
ヤッパすっごい! 優勝してくれてありがと!
素晴らしい。見事としか言いようがないよ。
2018年の「OVER THE WORLD -successively-」大会はこれにて無事終了いたしました。
決勝大会、各地の予選大会に参加された皆様、応援に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。
久方ぶりの開催となるイラストコンテスト!こちらの応募の受け付けが終了いたしました。
現在、スタッフが一つ一つイラストをじっくりと確認させていただいております。
コンテストの結果はふらぱん情報局とウェブページで発表予定となりますので、今しばらくお待ち下さいませ!
企画概要
『SUMMER ILLUSTRATION 2018 ~イラストコンテスト2018~』は当ウェブサイト上でユーザー様からイラストを募り、一緒にUNIを盛り上げていこうという企画です。
投稿されたイラストは当ウェブサイト(https://inbirth.info/)で公開され、審査員が投稿されたイラストの中から3枚の優秀賞を選出致します。
また、優秀賞に選ばれた作品の作者様にはサイン入りアートブックをプレゼント致します。
応募期間
2018年5月31日(木曜)~2018年7月17日(火曜)
発表日時
2018年7月31日(火曜)
詳しくはこちらの特設ページをご確認下さいませ!
なお、前回のイラストコンテストはこちらのページから見ることができますよ。
それではまた次回の更新をお楽しみに!
本日7月20日は散華のEXS『無明長夜』の能力を持つユズリハの誕生日!
というわけで、恒例となりますバースデー更新をお届け!
あ゛ーつ゛ーい゛ー!
イラスト:わがつまたけひこ
今回のバースデーイラストを書いてくださったのは、わがつまたけひこ氏!
UNIのエフェクトや画面レイアウトなど、デザイン全般を担当されている方です。
連日暑い日が続いてクタクタな感じのユズリハさん。季節感たっぷりなイラストですね。
今年は昨年にもまして暑さが厳しく感じられますので、皆様もお体を大切にお過ごしくださいませ。
誕生日おめでとう、ユズリハさん!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の公式全国大会「OVER THE WORLD -successively-」情報です。
大会ルールやスケジュールなどの詳しい情報は大会の公式サイトをご確認下さい。
OVER THE WORLD -successively- 大会概要
全国決勝トーナメント出場枠:16チーム(48名)
11店舗で開催される予選大会で代表チームを選出します。■予選開催期間
4月28日~7月14日■決勝トーナメント
7月15日(日)
場所:クラブセガ新宿西口
当日受付:10:00~14:30
決勝開始:15:00
ついに明日、7月15日に決勝トーナメントが開催されます!
配信なども予定されていますので、ぜひチェックしてくださいませ!
なお、最新の情報につきましては、必ず公式サイトをご確認下さい。
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
ニシネ
(オリエ)
たつE
(メルカヴァ)
アダー
(カーマイン)
ぺけ
(フォノン)
高橋大作戦
(ビャクヤ)
boogie
(ヒルダ)
島崎
(ケイアス)
いさご
(ヒルダ)
CROW
(メルカヴァ)
でてぃ
(ハイド)
しえ
(セト)
へいほぉ
(メルカヴァ)
恭
(ゴルドー)
もりょー
(セト)
れんこ
(ヒルダ)
渡辺社長
(ワレンシュタイン)
ひしがた
(ワーグナー)
時間切れ
(リンネ)
ノーツ
(カーマイン)
Rippu
(フォノン)
ワコ
(バティスタ)
とみお
(ビャクヤ)
雫
(カーマイン)
ハヤテ
(リンネ)
ザワ
(ナナセ)
でーねこ
(ハイド)
ダニる
(バティスタ)
CROSS/SPEED
(ユズリハ)
まーとぅん
(ハイド)
やぎ
(バティスタ)
奥州筆頭
(セト)
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
すたヲ
(ナナセ)
ゆみこ
(ハイド)
まがつきん
(エルトナム)
Lamb
(ユズリハ)
Wakutsu
(ワーグナー)
ROW
(セト)
やまだ
(バティスタ)
RED
(エルトナム)
ハイロウ
(ゴルドー)
イコール
(ナナセ)
黄金夢想曲界のザビエル
(ビャクヤ)
情弱のリュウ
(オリエ)
マテオKK
(フォノン)
キャラクター別の通過プレイヤーの一覧です。
(メルカヴァ)
メルカヴァ
4人出場たつE、CROW、へいほぉ、R.N.リュウセイ
(ハイド)
ハイド
4人出場でてぃ、でーねこ、まーとぅん、ゆみこ
(バティスタ)
バティスタ
4人出場ワコ、ダニる、やぎ、やまだ
(ビャクヤ)
ビャクヤ
4人出場らんぽ、高橋大作戦、とみお、黄金夢想曲界のザビエル
(フォノン)
フォノン
4人出場イヴ、ぺけ、Rippu、マテオKK
(セト)
セト
4人出場しえ、もりょー、奥州筆頭、ROW
(カーマイン)
カーマイン
3人出場アダー、ノーツ、雫
(ヒルダ)
ヒルダ
3人出場boogie、いさご、れんこ
(ユズリハ)
ユズリハ
3人出場くれ、CROSS/SPEED、Lamb
(ナナセ)
ナナセ
3人出場ザワ、すたヲ、イコール
(リンネ)
リンネ
2人出場時間切れ、ハヤテ
(エルトナム)
エルトナム
2人出場まがつきん、RED
(ゴルドー)
ゴルドー
2人出場恭、ハイロウ
(オリエ)
オリエ
2人出場ニシネ、情弱のリュウ
(ワーグナー)
ワーグナー
2人出場ひしがた、Wakutsu
(ワレンシュタイン)
ワレンシュタイン
1人出場渡辺社長
(ケイアス)
ケイアス
1人出場島崎
大会動画や、優勝者の写真とコメントが大会の公式サイトに掲載されています。
ハイレベルな試合をその目に焼き付けよう!
久方ぶりの開催となるイラストコンテスト!こちらの応募を受付中です!
こちらの応募受け付けは7月17日までとなっておりますので、応募予定の方はお忘れなく!
企画概要
『SUMMER ILLUSTRATION 2018 ~イラストコンテスト2018~』は当ウェブサイト上でユーザー様からイラストを募り、一緒にUNIを盛り上げていこうという企画です。
投稿されたイラストは当ウェブサイト(https://inbirth.info/)で公開され、審査員が投稿されたイラストの中から3枚の優秀賞を選出致します。
また、優秀賞に選ばれた作品の作者様にはサイン入りアートブックをプレゼント致します。
応募期間
2018年5月31日(木曜)~2018年7月17日(火曜)
発表日時
2018年7月31日(火曜)
詳しくはこちらの特設ページをご確認下さいませ!
なお、前回のイラストコンテストはこちらのページから見ることができますよ。
それでは次回の更新をお楽しみに~!
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の公式全国大会「OVER THE WORLD -successively-」情報です。
大会ルールやスケジュールなどの詳しい情報は大会の公式サイトをご確認下さい。
OVER THE WORLD -successively- 大会概要
全国決勝トーナメント出場枠:16チーム(48名)
11店舗で開催される予選大会で代表チームを選出します。■予選開催期間
4月28日~7月14日■決勝トーナメント
7月15日(日)
場所:クラブセガ新宿西口
当日受付:10:00~14:30
決勝開始:15:00
※7月14日(土)のクラブセガ新宿西口様での枠数が「4」に変更となりました
ついに今週末、7月15日に決勝トーナメントが開催されます!
前日には「クラブセガ新宿西口」様にて最終店舗予選もありますので、ぜひともご参加下さいませ。
なお、最新の予選日程につきましては、必ず公式サイトの予選日程をご確認下さい。
見事決勝トーナメントにて優勝したチームには、アンダーナイトインヴァースの生みの親、キャラクターデザイナーの吉原成一氏書きおろしのイラスト色紙がプレゼントされます!
今年はなんとカラー色紙!世界にひとつしかない貴重なアイテムです。実物は決勝大会当日をお楽しみに!
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
ニシネ
(オリエ)
たつE
(メルカヴァ)
アダー
(カーマイン)
ぺけ
(フォノン)
高橋大作戦
(ビャクヤ)
boogie
(ヒルダ)
島崎
(ケイアス)
いさご
(ヒルダ)
CROW
(メルカヴァ)
でてぃ
(ハイド)
しえ
(セト)
へいほぉ
(メルカヴァ)
恭
(ゴルドー)
もりょー
(セト)
れんこ
(ヒルダ)
渡辺社長
(ワレンシュタイン)
ひしがた
(ワーグナー)
時間切れ
(リンネ)
ノーツ
(カーマイン)
Rippu
(フォノン)
ワコ
(バティスタ)
とみお
(ビャクヤ)
雫
(カーマイン)
ハヤテ
(リンネ)
ザワ
(ナナセ)
でーねこ
(ハイド)
ダニる
(バティスタ)
CROSS/SPEED
(ユズリハ)
まーとぅん
(ハイド)
やぎ
(バティスタ)
奥州筆頭
(セト)
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
すたヲ
(ナナセ)
キャラクター別の通過プレイヤーの一覧です。
(メルカヴァ)
メルカヴァ
4人出場たつE、CROW、へいほぉ、R.N.リュウセイ
(バティスタ)
バティスタ
3人出場ワコ、ダニる、やぎ
(ハイド)
ハイド
3人出場でてぃ、でーねこ、まーとぅん
(カーマイン)
カーマイン
3人出場アダー、ノーツ、雫
(ヒルダ)
ヒルダ
3人出場boogie、いさご、れんこ
(ビャクヤ)
ビャクヤ
3人出場らんぽ、高橋大作戦、とみお
(フォノン)
フォノン
3人出場イヴ、ぺけ、Rippu
(セト)
セト
3人出場しえ、もりょー、奥州筆頭
(ユズリハ)
ユズリハ
2人出場くれ、CROSS/SPEED
(リンネ)
リンネ
2人出場時間切れ、ハヤテ
(ワレンシュタイン)
ワレンシュタイン
1人出場渡辺社長
(ナナセ)
ナナセ
2人出場ザワ、すたヲ
(オリエ)
オリエ
1人出場ニシネ
(ゴルドー)
ゴルドー
1人出場恭
(ケイアス)
ケイアス
1人出場島崎
(ワーグナー)
ワーグナー
1人出場ひしがた
大会動画や、優勝者の写真とコメントが大会の公式サイトに掲載されています。
ハイレベルな試合をその目に焼き付けよう!
久方ぶりの開催となるイラストコンテスト!こちらの応募を受付中です!
こちらの応募受け付けは7月17日までとなっておりますので、応募予定の方はお忘れなく!
企画概要
『SUMMER ILLUSTRATION 2018 ~イラストコンテスト2018~』は当ウェブサイト上でユーザー様からイラストを募り、一緒にUNIを盛り上げていこうという企画です。
投稿されたイラストは当ウェブサイト(https://inbirth.info/)で公開され、審査員が投稿されたイラストの中から3枚の優秀賞を選出致します。
また、優秀賞に選ばれた作品の作者様にはサイン入りアートブックをプレゼント致します。
応募期間
2018年5月31日(木曜)~2018年7月17日(火曜)
発表日時
2018年7月31日(火曜)
詳しくはこちらの特設ページをご確認下さいませ!
なお、前回のイラストコンテストはこちらのページから見ることができますよ。
それでは次回の更新をお楽しみに~!
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の公式全国大会「OVER THE WORLD -successively-」情報です。
大会ルールやスケジュールなどの詳しい情報は大会の公式サイトをご確認下さい。
OVER THE WORLD -successively- 大会概要
全国決勝トーナメント出場枠:16チーム(48名)
11店舗で開催される予選大会で代表チームを選出します。■予選開催期間
4月28日~7月14日■決勝トーナメント
7月15日(日)
場所:クラブセガ新宿西口
当日受付:10:00~14:30
決勝開始:15:00
※7月14日(土)のクラブセガ新宿西口様での枠数が「3」に変更となりました
店舗予選スケジュールもついにラスト!
最後は決勝トーナメント前日に「クラブセガ新宿西口」様にて開催される7月14日(土)の大会のみとなりました!
なお、最新の予選日程につきましては、必ず公式サイトの予選日程をご確認下さいませ。
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
ニシネ
(オリエ)
たつE
(メルカヴァ)
アダー
(カーマイン)
ぺけ
(フォノン)
高橋大作戦
(ビャクヤ)
boogie
(ヒルダ)
島崎
(ケイアス)
いさご
(ヒルダ)
CROW
(メルカヴァ)
でてぃ
(ハイド)
しえ
(セト)
へいほぉ
(メルカヴァ)
恭
(ゴルドー)
もりょー
(セト)
れんこ
(ヒルダ)
渡辺社長
(ワレンシュタイン)
ひしがた
(ワーグナー)
時間切れ
(リンネ)
ノーツ
(カーマイン)
Rippu
(フォノン)
ワコ
(バティスタ)
とみお
(ビャクヤ)
雫
(カーマイン)
ハヤテ
(リンネ)
ながの
(ワレンシュタイン)
kojima
(ユズリハ)
アントニダス
(バティスタ)
ザワ
(ナナセ)
でーねこ
(ハイド)
ダニる
(バティスタ)
CROSS/SPEED
(ユズリハ)
まーとぅん
(ハイド)
やぎ
(バティスタ)
奥州筆頭
(セト)
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
すたヲ
(ナナセ)
キャラクター別の通過プレイヤーの一覧です。
(バティスタ)
バティスタ
4人出場ワコ、アントニダス、ダニる、やぎ
(メルカヴァ)
メルカヴァ
4人出場たつE、CROW、へいほぉ、R.N.リュウセイ
(ハイド)
ハイド
3人出場でてぃ、でーねこ、まーとぅん
(カーマイン)
カーマイン
3人出場アダー、ノーツ、雫
(ユズリハ)
ユズリハ
3人出場くれ、kojima、CROSS/SPEED
(ヒルダ)
ヒルダ
3人出場boogie、いさご、れんこ
(ビャクヤ)
ビャクヤ
3人出場らんぽ、高橋大作戦、とみお
(フォノン)
フォノン
3人出場イヴ、ぺけ、Rippu
(セト)
セト
3人出場しえ、もりょー、奥州筆頭
(リンネ)
リンネ
2人出場時間切れ、ハヤテ
(ワレンシュタイン)
ワレンシュタイン
2人出場渡辺社長、ながの
(ナナセ)
ナナセ
2人出場ザワ、すたヲ
(オリエ)
オリエ
1人出場ニシネ
(ゴルドー)
ゴルドー
1人出場恭
(ケイアス)
ケイアス
1人出場島崎
(ワーグナー)
ワーグナー
1人出場ひしがた
大会動画や、優勝者の写真とコメントが大会の公式サイトに掲載されています。
ハイレベルな試合をその目に焼き付けよう!
久方ぶりの開催となるイラストコンテスト!こちらの応募を受付中です!
企画概要
『SUMMER ILLUSTRATION 2018 ~イラストコンテスト2018~』は当ウェブサイト上でユーザー様からイラストを募り、一緒にUNIを盛り上げていこうという企画です。
投稿されたイラストは当ウェブサイト(https://inbirth.info/)で公開され、審査員が投稿されたイラストの中から3枚の優秀賞を選出致します。
また、優秀賞に選ばれた作品の作者様にはサイン入りアートブックをプレゼント致します。
応募期間
2018年5月31日(木曜)~2018年7月17日(火曜)
発表日時
2018年7月31日(火曜)
詳しくはこちらの特設ページをご確認下さいませ!
なお、前回のイラストコンテストはこちらのページから見ることができますよ。
それでは次回の更新をお楽しみに~!
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の公式全国大会「OVER THE WORLD -successively-」情報です。
大会ルールやスケジュールなどの詳しい情報は大会の公式サイトをご確認下さい。
OVER THE WORLD -successively- 大会概要
全国決勝トーナメント出場枠:16チーム(48名)
11店舗で開催される予選大会で代表チームを選出します。■予選開催期間
4月28日~7月14日■決勝トーナメント
7月15日(日)
場所:クラブセガ新宿西口
当日受付:10:00~14:30
決勝開始:15:00
※7月14日(土)のクラブセガ新宿西口様での枠数が「3」に変更となりました
店舗予選スケジュールも残すところ「クラブセガ新宿西口」様にて開催される6月30日(土)と7月14日(土)のみとなりました!
まずは明日、6月30日(土)の予選をチェックして下さいね。
なお、最新の予選日程につきましては、必ず公式サイトの予選日程をご確認下さいませ。
くれ
(ユズリハ)
イヴ
(フォノン)
らんぽ
(ビャクヤ)
ニシネ
(オリエ)
たつE
(メルカヴァ)
アダー
(カーマイン)
ぺけ
(フォノン)
高橋大作戦
(ビャクヤ)
boogie
(ヒルダ)
島崎
(ケイアス)
いさご
(ヒルダ)
CROW
(メルカヴァ)
でてぃ
(ハイド)
しえ
(セト)
へいほぉ
(メルカヴァ)
恭
(ゴルドー)
もりょー
(セト)
れんこ
(ヒルダ)
渡辺社長
(ワレンシュタイン)
ひしがた
(ワーグナー)
時間切れ
(リンネ)
ノーツ
(カーマイン)
Rippu
(フォノン)
ワコ
(バティスタ)
とみお
(ビャクヤ)
雫
(カーマイン)
ハヤテ
(リンネ)
ながの
(ワレンシュタイン)
kojima
(ユズリハ)
アントニダス
(バティスタ)
ザワ
(ナナセ)
でーねこ
(ハイド)
ダニる
(バティスタ)
CROSS/SPEED
(ユズリハ)
まーとぅん
(ハイド)
やぎ
(バティスタ)
キャラクター別の通過プレイヤーの一覧です。
(バティスタ)
バティスタ
4人出場ワコ、アントニダス、ダニる、やぎ
(ハイド)
ハイド
3人出場でてぃ、でーねこ、まーとぅん
(カーマイン)
カーマイン
3人出場アダー、ノーツ、雫
(メルカヴァ)
メルカヴァ
3人出場たつE、CROW、へいほぉ
(ユズリハ)
ユズリハ
3人出場くれ、kojima、CROSS/SPEED
(ヒルダ)
ヒルダ
3人出場boogie、いさご、れんこ
(ビャクヤ)
ビャクヤ
3人出場らんぽ、高橋大作戦、とみお
(フォノン)
フォノン
3人出場イヴ、ぺけ、Rippu
(リンネ)
リンネ
2人出場時間切れ、ハヤテ
(ワレンシュタイン)
ワレンシュタイン
2人出場渡辺社長、ながの
(セト)
セト
2人出場しえ、もりょー
(オリエ)
オリエ
1人出場ニシネ
(ゴルドー)
ゴルドー
1人出場恭
(ケイアス)
ケイアス
1人出場島崎
(ナナセ)
ナナセ
1人出場ザワ
(ワーグナー)
ワーグナー
1人出場ひしがた
大会動画や、優勝者の写真とコメントが大会の公式サイトに掲載されています。
ハイレベルな試合をその目に焼き付けよう!
久方ぶりの開催となるイラストコンテスト!こちらの応募を受付中です!
企画概要
『SUMMER ILLUSTRATION 2018 ~イラストコンテスト2018~』は当ウェブサイト上でユーザー様からイラストを募り、一緒にUNIを盛り上げていこうという企画です。
投稿されたイラストは当ウェブサイト(https://inbirth.info/)で公開され、審査員が投稿されたイラストの中から3枚の優秀賞を選出致します。
また、優秀賞に選ばれた作品の作者様にはサイン入りアートブックをプレゼント致します。
応募期間
2018年5月31日(木曜)~2018年7月17日(火曜)
発表日時
2018年7月31日(火曜)
詳しくはこちらの特設ページをご確認下さいませ!
なお、前回のイラストコンテストはこちらのページから見ることができますよ。
配信URL https://www.twitch.tv/furapan_info
アーカイブURL https://www.youtube.com/channel/UCJ19ZUAq_atiIUdKe2OKalg
「ふらぱん情報局」は制作スタッフによる情報公開や対戦プレイなどを放送する情報番組です。
本日、6月29日の20時より、14回目のふらぱん情報局を配信予定です。
今回はアンダーナイトインヴァースの設定解説を予定していますのでお楽しみに!
番組へのお便りはこちらのフォームからどうぞ!
ふらぱん情報局
配信URL https://www.twitch.tv/furapan_info
アーカイブURL https://www.youtube.com/channel/UCJ19ZUAq_atiIUdKe2OKalg
それでは次回の更新をお楽しみに~!
6月23日は強欲の収穫者、ハーヴェスターことゴルドーの誕生日!
というわけで恒例のバースデー更新をお届け!
おっと、俺を祝ってくれるってのかい。うれしいねぇ。
イラスト:大澤 空
今回イラストを書いてくれたのは、ドットグラフィックを担当している大澤 空氏!
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLEにも参戦した強欲なゴルドーさん。まっすぐ相手と向き合う姿が男らしいイラストですね。
誕生日おめでとうゴルドーさん!
それでは次回の更新もお楽しみに~!