連続技投稿コーナー第10回目の受賞コンボの発表!
現在開催中の企画である「連続技投稿コーナー」。
こちらはプレイヤーの皆様に連続技を投稿していただき、見事採用されますと特別称号をゲットできるコーナーです。
第10回目となる受賞者の発表を行います!
今回紹介するコンボはこちら!
■でーねこさんからのコメント
A紅纏イシ闇ノ翼3段目カウンターヒット>6B3C>A紅纏イシ闇ノ翼>2A5C3C>A紅纏イシ闇ノ翼>2A5B3C>A紅纏イシ闇ノ翼>A紅纏イシ闇ノ翼>クロスキャストヴェールオフ>A紅纏イシ闇ノ翼>EX円環ノ凶渦>A紅纏イシ闇ノ翼>EX円環ノ凶渦>A紅纏イシ闇ノ翼>終焉ヘ誘ウ螺旋ノ檻>ダッシュC>A紅纏イシ闇ノ翼
と言うコンボです。
A紅纏イシ闇ノ翼を9回組み込んでいます。
A紅纏イシ闇ノ翼を10回組み込みたいのですが、
まだそこまでレシピが思い浮かばない状態です。
でーねこさんからのハイドの投稿コンボです。
A紅纏イシ闇ノ翼をとにかく何度も組み込んだというコンセプトのコンボで、非常にレアな始動から限界までA紅纏イシ闇ノ翼を組み込む回数を伸ばしているのが素晴らしいです!ハイドの技名が正式名称で記載されたレシピもカッコイイですね。
でーねこさんにはハイドの特別賞号「断裂ヲ赦サレシ者」が授与されます。
■seinさんからのコメント
2C始動から新しく追加された2B追加Bを使ったコンボです
そこそこ減るので相手の無敵技をガードした時などにどうぞ
seinさんからのバティスタの投稿コンボです。
新技である2Bの追加技を使い、通常のヴェールオフを組み込んだ実用的なコンボです!チェインシフトでのVO時間延長を活用しているのもポイントですね。
seinさんにはバティスタの特別賞号「ドゥセント エクセンプルム」が授与されます。
■茲音りこさんからのコメント
中央5C始動、実用性と格好良さを兼ね備えたコンボです!
派手な技を次々繰り出すフォノンちゃんに注目!
茲音りこさんからのフォノンの投稿コンボです。
実用性の高い始動とダメージを出しつつ、様々な技を組み込んでいるところも芸術点が高くオシャレなコンボです!
茲音りこさんにはフォノンの特別賞号「フィネスミストレス」が授与されます。
■しらきさんさんからのコメント
画面端2A始動で7000超えましたやったー。
キャラクター限定のようですが実践でも狙える位にはなったと思います。
しらきさんさんからのヒルダの投稿コンボです。
2A始動から驚きの高ダメージを叩きだしているコンボです!細かなディレイや位置調整が非常にテクニカルですね。
しらきさんさんにはヒルダの特別賞号「インファナリー アフェア」が授与されます。
見事受賞された4名のプレイヤーの皆様には特別賞号が与えられます!
すばらしいコンボ投稿、ありがとうございます!
称号の付与は後日行いますので、少々お待ち下さい。
今後も受賞者の発表を行っていきますので、投稿された方もそうでない方もご期待下さいませ~!
投稿はまだまだ受け付けていますのでこちらの投稿フォームより送って下さいね。
それでは次回の更新をお楽しみに!
■トピックス一覧に戻る
リヒトクライス情報課のコーナー
リヒトクライス情報課はUNIの情報をゆる~くお伝えしていくコーナーです。

リヒトクライス情報課(別ページに移動します)
※音が鳴りますのでご注意下さい。音は右上のアイコンで消すことができます。
私達の性格は本編と異なる場合があるから注意してくれ。
■トピックス一覧に戻る
リヒトクライス情報課のコーナー
リヒトクライス情報課はUNIの情報をゆる~くお伝えしていくコーナーです。

リヒトクライス情報課(別ページに移動します)
※音が鳴りますのでご注意下さい。音は右上のアイコンで消すことができます。
私達の性格は本編と異なる場合があるから注意してくれ。
■トピックス一覧に戻る
5月8日はカーマインの誕生日!
本日、5月8日は命血のEXS「ブラッドスパイク」を操る偽誕者、カーマインの誕生日です!
彼のバースデーということで、今年も恒例のバースデーイラストをお届けいたします!

イラスト:中原悠佑
今回のバースデーイラストを書いてくださったのは、UNIのドットグラフィック担当である中原悠佑氏です。
何だかスマートフォン向けのゲームのような雰囲気なのが面白いですね。
高レアリティな感じが出ていてとても強そうです!
カーマインさん、誕生日おめでとう!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
スウェーデンの大会「Destination: Fight!」のアンダーナイトインヴァースエクセレイトの結果!
4月15日にスウェーデンの大会「Destination: Fight!」にて、アンダーナイトインヴァースエクセレイトの大会が開催されました!
Destination: Fight!公式サイト
スウェーデンという遠い地での開催となりましたが、日本からもプレイヤーが参戦!
ねこみこ選手とMetaphysica選手の2名が参加しました!
トップ8からの動画はこちらから見ることができます。
そして見事優勝したのはMetaphysica選手!おめでとうございます!
キャラクターはヒルダで、慎重な立ち回りから起き攻めへの流れがすばらしいプレイでした。
惜しくも準優勝となったのはねこみこ選手!
古くからの強力なバティスタ使いとして有名で、読みが強く太い選択肢を通していたのが印象的でした。
ということで見事!日本のプレイヤーが1位と2位となりました。
ふふっ、少しはやるじゃな~い? 褒めてあげるわぁ。
しかし、海外プレイヤーのレベルは非常に強く、今後Steam版の発売などで、よりレベルがあがっていく予感がしますね。
日本のプレイヤーも気が抜けないかもしれません。
大会の結果やまとめにつきましては、「格ゲーチェッカー」さんのページが綺麗にまとまっていますので、こちらもチェックしてみて下さいね。
格ゲーチェッカー スウェーデン大会『Destination: Fight 2』結果
そして明後日5月8日はカーマインの誕生日!
ということでこちらの更新もお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
連続技投稿コーナー第9回目の受賞コンボの発表!
現在開催中の企画である「連続技投稿コーナー」。
こちらはプレイヤーの皆様に連続技を投稿していただき、見事採用されますと特別称号をゲットできるコーナーです。
第9回目となる受賞者の発表を行います!
今回紹介するコンボはこちら!
■ガシさんさんからのコメント
あまり知られていない以下の要素を駆使して高ダメージを出してみました。
①溜めヴェールオフ→ヴェールオフ継続時間増加。
②GRD6個チェインシフト→バウンド制限リセット。
③ヴェールオフ中のチェインシフト→ヴェールオフ時間延長。
④技の後半でチェインシフト→生のチェインシフトと同等の効果が得られる。
ガシさんさんからのワレンシュタインの投稿コンボです。
UNIの細かなシステムをふんだんに盛り込みつつ、高いダメージを出している豪快なコンボで、非常に完成度が高い作りなのが素晴らしいです!
■ガシさんさんからのコメント
相手をボールのように掴んで投げるワレンシュタインのコンボは豪快で爽快ですね。
こちらもガシさんさんからのワレンシュタインの投稿コンボです。
掴んでは投げ、掴んでは投げの豪快さが感じられる連続技です。相手の無敵技への反撃として、高いダメージを繰り出せていて実用的ですね!
ガシさんさんにはワレンシュタインの特別賞号「響天動地」が授与されます。
響天動地は「きょうてんどうち」と読みます。
すばらしいコンボ投稿、ありがとうございます!
称号の付与は後日行いますので、少々お待ち下さい。
今後も受賞者の発表を行っていきますので、投稿された方もそうでない方もご期待下さいませ~!
投稿はまだまだ受け付けていますのでこちらの投稿フォームより送って下さいね。
それでは次回の更新をお楽しみに!
■トピックス一覧に戻る
4月14日はハイドの誕生日!
本日、4月14日はアンダーナイトインヴァースの主人公であるハイドの誕生日です!
彼のバースデーイラストということで、特別更新です!

イラスト:白鳥
本日のバースデーイラストはドットグラフィックを担当している白鳥氏に書いていただきました。
イラストから感じるカラーのコントラストがハイドっぽさを出していてかっこいいですね。
誕生日おめでとう、ハイド!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
海外イベントの紹介!
近くに行われる海外のイベントについて紹介していきます!
AnimEVO 2016のラインナップにアンダーナイトインヴァースエクセレイト!
Anime Side Tourneys
@Anime_EVO
AnimEVO 2016 line up.
The Evolution Championship Series(エボリューション・チャンピオンシップ・シリーズ、略称:EVO)という海外の大規模大会。こちらのサイドトーナメント「AnimeEVO」において、アンダーナイトインヴァースエクセレイトが種目に選ばれました!
開催日はまだ先ではありますが、大きな大会ですので要注目です!
スウェーデンのDestination: Fight!にてアンダーナイトインヴァースエクセレイトの大会!
4月15日から開かれるスウェーデンの大会「Destination: Fight!」において、アンダーナイトインヴァースエクセレイトがラインナップとして上げられています!
Destination: Fight!公式サイト
さらに、日本からとっとこ選手、ねこみこ選手、Metaphysica選手の3名が参加されるそうです!
ぜひとも応援していきたいと思いますので、配信など詳しい情報が分かりましたらツイッターなどでもお伝えしていきます。
それでは次回の更新をお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
公式大型2on2大会「Struggle Overture」の結果発表!
1月より始まった公式大型2on2大会「Struggle Overture」。
こちらの決勝大会が3月26日に開催されました!

大会の概要につきましては『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』公式サイト 「Struggle Overture」大会概要をご確認下さい。
まだ大会をご覧になっていない方は、こちらのページより、大会の動画を確認することができますので、ぜひともご確認下さい。
2016.04.01「Struggle Overture」決勝大会動画について
以下のトピックスでは、優勝チームなどの結果が記載されておりますので、ネタバレを避ける場合は上記動画サイトを先にチェックしてみて下さいね。
決勝大会当日!
当日は専用のレイアウトにて大会が開かれ、会場には12セットのアンダーナイトインヴァースがプレイできる状態になっていました。
遠くから遠征したプレイヤーも早くから会場に集まり、野試合を沢山プレイし、とても盛り上がっていました!
決勝大会の当日は、「当日予選」がありますので、まずはそちらの結果からお知らせします!
当日予選では上位2チームが決勝大会へと勝ち上がることができます。
予選通過情報
当日予選で勝ち上がったチームはこちら!


今週は上記の2チームが勝ち上がり、決勝大会への出場を決めました。おめでとうございます!
当日予選で島崎選手(ケイアス)が通過したことにより、なんと全キャラクターが全国大会に出場するという展開に!
昔からキャラクターを使い続けてきた職人プレイヤーの皆様や、盛り上げてきて下さった皆様のお陰で、非常にバラエティ豊かな決勝大会となりました。
クラブ セガ 新宿西口での予選を勝ち上がったのは虚ろの夜のハッカードール部チームとハイド晩飯まだー?チーム!
虚ろの夜のハッカードール部 クラブ セガ 新宿西口代表チーム
夕張店員
(ワレンシュタイン)
島崎
(ケイアス)
ハイド晩飯まだー? クラブ セガ 新宿西口代表チーム
フジハチ
(リンネ)
ニードル
(バティスタ)
というわけで続きましては決勝大会に出場したチームをおさらい!
決勝大会出場チーム
現時点での決勝大会へ進出を決めたチームリストです。
エンパイアクラブ MAXIM HERO代表チーム
さとひろ
(セト)
メア=S=エフェメラル
(バティスタ)
グリムゾンナイツ ゲームセンターテクノポリス代表チーム
ねこみこ
(バティスタ)
わくつ
(オリエ)
ラーメン鴨音 東京レジャーランド 秋葉原店代表チーム
Row
(ビャクヤ)
本田警察
(ゴルドー)
あさきゆめみし 東京レジャーランド 秋葉原店代表チーム
ノーツ
(カーマイン)
せなる
(エルトナム)
親の年収 ポート24八事店代表チーム
ゆいか
(エルトナム)
へいほぉ
(メルカヴァ)
赤池に強いハイドがいるらしい ポート24八事店代表チーム
でてぃ
(リンネ)
しえ
(セト)
右ストレートでぶっ飛ばす a-cho代表チーム
らんぽ
(ビャクヤ)
ひしがた
(ナナセ)
○○いい加減にしてもらっていいすか(^w^) セガ ワールド アルカス代表チーム
渡辺社長
(ワレンシュタイン)
まーくん
(フォノン)
SS+ セガ ワールド アルカス代表チーム
ハイロウ
(ゴルドー)
RED
(エルトナム)
43プロダクション セガ ワールド 静岡代表チーム
ニシネ
(オリエ)
ヨミ
(リンネ)
健康第一 ゲームチャリオット五井店代表チーム
奥州筆頭
(セト)
ネヂ
(ビャクヤ)
黄金夢想曲宣伝部 名古屋レジャーランドささしま店代表チーム
黄金夢想曲界のザビエル
(ゴルドー)
リュウ
(オリエ)
×んこ(ぺけんこ) a-cho代表チーム
ぺけ
(ハイド)
れんこ
(ヒルダ)
ムチ同盟 三宮サンクス代表チーム
boogie
(フォノン)
ばるとれっく
(エルトナム)
バツイチとイグアナ アテナ日本橋代表チーム
くれ
(ユズリハ)
たつE
(メルカヴァ)
Oasis アテナ日本橋代表チーム
黒和
(フォノン)
みねっと
(バティスタ)
Egoistic-Lily G-stage七隈店代表チーム
自由人
(ハイド)
澤村・スペンサー・英梨々
(フォノン)
声豚突風注意 G-stage七隈店代表チーム
雨宮天(公式)
(オリエ)
長谷川夢
(ナナセ)
ラブリーロリっ娘リンネちゃん親衛隊 セガ池袋GiGO代表チーム
時間切れ
(リンネ)
CROW
(メルカヴァ)
初中級者 セガ池袋GiGO代表チーム
GROVE
(アカツキ)
せろ
(バティスタ)
六秒さんありがとう 立川ゲームオスロー第5店代表チーム
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
ワコ
(バティスタ)
タニシ 立川ゲームオスロー第5店代表チーム
みにぇるば
(カーマイン)
トラタマ
(リンネ)
虚ろの夜のハッカードール部 クラブ セガ 新宿西口代表チーム
夕張店員
(ワレンシュタイン)
島崎
(ケイアス)
ハイド晩飯まだー? クラブ セガ 新宿西口代表チーム
フジハチ
(リンネ)
ニードル
(バティスタ)
キャラクター別通過プレイヤー
キャラクター別の通過プレイヤーの一覧です。
(バティスタ)
バティスタ
6人出場
メア=S=エフェメラル、ねこみこ、みねっと、せろ、ワコ、ニードル
(リンネ)
リンネ
5人出場
でてぃ、ヨミ、時間切れ、トラタマ、フジハチ
(オリエ)
オリエ
4人出場
わくつ、ニシネ、リュウ、雨宮天(公式)
(メルカヴァ)
メルカヴァ
4人出場
へいほぉ、たつE、CROW、R.N.リュウセイ
(フォノン)
フォノン
4人出場
まーくん、boogie、黒和、澤村・スペンサー・英梨々
(エルトナム)
エルトナム
4人出場
せなる、ゆいか、RED、ばるとれっく
(セト)
セト
3人出場
さとひろ、しえ、奥州筆頭
(ゴルドー)
ゴルドー
3人出場
本田警察、ハイロウ、黄金夢想曲界のザビエル
(ビャクヤ)
ビャクヤ
3人出場
Row、らんぽ、ネヂ
(カーマイン)
カーマイン
2人出場
ノーツ、みにぇるば
(ワレンシュタイン)
ワレンシュタイン
2人出場
渡辺社長、夕張店員
決勝大会(本戦リーグ)
決勝大会は合計24チーム。本戦リーグ+決勝トーナメントという形式で行われました。
まずは本戦リーグで、3チームのリーグ戦を8ブロック行い、上位1チームを決めます。
その1チームが決勝トーナメントへ勝ち上がり、合計8チームのトーナメントにて優勝チームを決定しました!








決勝大会(決勝トーナメント)

見事優勝に輝いたのは「声豚突風注意」チーム!
「声豚突風注意」チームのお二方、本当に優勝おめでとうございます!
細かな隙を逃さず的確なプレイを魅せてくれた雨宮天(公式)選手や、スピードの早い怒涛の攻めで相手を圧殺した長谷川夢選手。
二人とも見事なプレイの連続で、貫禄の優勝となりました!
優勝には惜しくも届きませんでしたが、準優勝という素晴らしい結果を残したのは「バツイチとイグアナ」チーム!
決勝までの熱い試合はぜひ動画で確認してみて下さいね。
2016.04.01「Struggle Overture」決勝大会動画について
公式大型2on2大会「Struggle Overture」はこれにて無事終了となります。
決勝大会、各地の予選大会に参加された皆様、応援に来ていただいた皆様に心より御礼を申し上げます。
大会レポート
以下のサイトにて大会レポートが掲載されていますので、こちらもチェック!
アーケード版対戦格闘ゲーム『アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト』全国決勝大会リポート(ファミ通.com)
「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]」公式2on2大会「Struggle Overture 決勝大会」をレポート(4Gamer.net)
それでは次回の更新をお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
明日は公式大型2on2大会「Struggle Overture」の当日予選&決勝大会!

大会の概要につきましては『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』公式サイト 「Struggle Overture」大会概要をご確認下さい。
決勝大会当日について
当日は専用のレイアウトにて大会が開かれますので、観戦などしやすい環境になるとのことです。ハイレベルな試合が多く見ることができますので、ぜひこの機会に会場へお越し下さい!
当日の詳しいルールやタイムスケジュールなどにつきましては、こちらにアップされていますので、プレイヤーの皆様や観戦ご希望の方はご確認をお願い致します。
http://blog.goo.ne.jp/battle_arena/e/254dd9e66b5c7fa6086e078ea563f1b9
書きおろしイラスト色紙デザイン公開!
見事決勝大会にて優勝したチームには、アンダーナイトインヴァースの生みの親、キャラクターデザイナーの吉原成一氏書きおろしのイラスト色紙がプレゼントされます!
できたてほやほやのイラスト色紙を大公開!

実物は決勝大会当日のお楽しみに!
予選通過情報
先週の予選で勝ち上がったチームはこちら!
今週は上記の2チームが勝ち上がり、決勝大会への出場を決めました。おめでとうございます!
立川ゲームオスロー第5店での予選を勝ち上がったのは六秒さんありがとうチームとタニシチーム!
六秒さんありがとう 立川ゲームオスロー第5店代表チーム
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
ワコ
(バティスタ)
タニシ 立川ゲームオスロー第5店代表チーム
みにぇるば
(カーマイン)
トラタマ
(リンネ)
決勝大会進出おめでとうございます!決勝大会もぜひ優勝目指して頑張ってください!
ついに残すところは当日予選のみとなった全国大会!
覇者になれるラストチャンス、皆様のご参加をお待ちしております。
受付時間や開始時間などをお間違えの無いようご注意下さい。
日付 |
店舗名 |
枠数 |
受付時間 |
開始時間 |
3/26(土) |
クラブ セガ 新宿西口 |
2 |
10:00~12:30 |
13:00 |
決勝大会出場チーム
現時点での決勝大会へ進出を決めたチームリストです。
エンパイアクラブ MAXIM HERO代表チーム
さとひろ
(セト)
メア=S=エフェメラル
(バティスタ)
グリムゾンナイツ ゲームセンターテクノポリス代表チーム
ねこみこ
(バティスタ)
わくつ
(オリエ)
ラーメン鴨音 東京レジャーランド 秋葉原店代表チーム
Row
(ビャクヤ)
本田警察
(ゴルドー)
あさきゆめみし 東京レジャーランド 秋葉原店代表チーム
ノーツ
(カーマイン)
せなる
(エルトナム)
親の年収 ポート24八事店代表チーム
ゆいか
(エルトナム)
へいほぉ
(メルカヴァ)
赤池に強いハイドがいるらしい ポート24八事店代表チーム
でてぃ
(リンネ)
しえ
(セト)
右ストレートでぶっ飛ばす a-cho代表チーム
らんぽ
(ビャクヤ)
ひしがた
(ナナセ)
○○いい加減にしてもらっていいすか(^w^) セガ ワールド アルカス代表チーム
渡辺社長
(ワレンシュタイン)
まーくん
(フォノン)
SS+ セガ ワールド アルカス代表チーム
ハイロウ
(ゴルドー)
RED
(エルトナム)
43プロダクション セガ ワールド 静岡代表チーム
ニシネ
(オリエ)
ヨミ
(リンネ)
健康第一 ゲームチャリオット五井店代表チーム
奥州筆頭
(セト)
ネヂ
(ビャクヤ)
黄金夢想曲宣伝部 名古屋レジャーランドささしま店代表チーム
黄金夢想曲界のザビエル
(ゴルドー)
リュウ
(オリエ)
×んこ(ぺけんこ) a-cho代表チーム
ぺけ
(ハイド)
れんこ
(ヒルダ)
ムチ同盟 三宮サンクス代表チーム
boogie
(フォノン)
ばるとれっく
(エルトナム)
バツイチとイグアナ アテナ日本橋代表チーム
くれ
(ユズリハ)
たつE
(メルカヴァ)
Oasis アテナ日本橋代表チーム
黒和
(フォノン)
みねっと
(バティスタ)
Egoistic-Lily G-stage七隈店代表チーム
自由人
(ハイド)
澤村・スペンサー・英梨々
(フォノン)
声豚突風注意 G-stage七隈店代表チーム
雨宮天(公式)
(オリエ)
長谷川夢
(ナナセ)
ラブリーロリっ娘リンネちゃん親衛隊 セガ池袋GiGO代表チーム
時間切れ
(リンネ)
CROW
(メルカヴァ)
初中級者 セガ池袋GiGO代表チーム
GROVE
(アカツキ)
せろ
(バティスタ)
六秒さんありがとう 立川ゲームオスロー第5店代表チーム
R.N.リュウセイ
(メルカヴァ)
ワコ
(バティスタ)
タニシ 立川ゲームオスロー第5店代表チーム
みにぇるば
(カーマイン)
トラタマ
(リンネ)
キャラクター別通過プレイヤー
キャラクター別の通過プレイヤーの一覧です。
(バティスタ)
バティスタ
5人出場
メア=S=エフェメラル、ねこみこ、みねっと、せろ、ワコ
(リンネ)
リンネ
4人出場
でてぃ、ヨミ、時間切れ、トラタマ
(オリエ)
オリエ
4人出場
わくつ、ニシネ、リュウ、雨宮天(公式)
(メルカヴァ)
メルカヴァ
4人出場
へいほぉ、たつE、CROW、R.N.リュウセイ
(フォノン)
フォノン
4人出場
まーくん、boogie、黒和、澤村・スペンサー・英梨々
(エルトナム)
エルトナム
4人出場
せなる、ゆいか、RED、ばるとれっく
(セト)
セト
3人出場
さとひろ、しえ、奥州筆頭
(ゴルドー)
ゴルドー
3人出場
本田警察、ハイロウ、黄金夢想曲界のザビエル
(ビャクヤ)
ビャクヤ
3人出場
Row、らんぽ、ネヂ
(カーマイン)
カーマイン
2人出場
ノーツ、みにぇるば
(ワレンシュタイン)
ワレンシュタイン
1人出場
渡辺社長
それでは決勝大会の会場でお会いしましょう!
■トピックス一覧に戻る