5月8日はカーマインの誕生日!
本日5月8日は命血のEXS「ブラッドスパイク」を操る偽誕者、カーマインの誕生日!
そんなわけでバースデーイラスト&ボイスをお届けいたします。
あぁん? 毎年毎年なんだテメーはぁ?
カーマインさん私生活に迫る!という感じの一枚。
ちょっと(かなり?)レアな学生服姿ですが、この格好だとずいぶん印象も違ってきますね。
色んな衣装が見れるのもバースデーイラストならでは!でしょうか。
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
本日5月8日は命血のEXS「ブラッドスパイク」を操る偽誕者、カーマインの誕生日!
そんなわけでバースデーイラスト&ボイスをお届けいたします。
あぁん? 毎年毎年なんだテメーはぁ?
カーマインさん私生活に迫る!という感じの一枚。
ちょっと(かなり?)レアな学生服姿ですが、この格好だとずいぶん印象も違ってきますね。
色んな衣装が見れるのもバースデーイラストならでは!でしょうか。
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
前回のQ&Aから、たくさんのお便りをいただいております!
そんなわけで今週は久しぶりにQ&Aのコーナーをお届けいたします。
ここではメールフォームからいただいた質問に、虚ろの夜な方々がゆるめに答えてくれます。
それでは、虚ろの夜な方々よろしくお願いします!
最近になって、あっと気になったのですが、ヒルダの髪型って見た目でも分かる通りかなりジャイアントですが、セットするのにどのぐらい時間をかけて整えてるのですか? 教えてください^0^/
アイツの髪はもはや武器的なボリュームだな。
うっさいわねっ、こう見えてふわっふわなのよぉ。
なるほど、さらさら。
あと闇の衣を使えばセットも一瞬なのよぉ。
す、すごい…。
ワレンのキャラソンとかフィギュアは出ないんですか?
出たら観賞用、保存用、布教用に3つ買います!
まさかオッサンのフィギュアを望む声があるとはびっくりだぜ!
ガーッハッハッハ! 正ひろいんの座はワシがいただきじゃな!
…まったく世界は広い。長生きはするものだな。
ハイドの家にどんどん居候が増えてきますが料理は誰が作ってるのでしょうか?
ハイドきゅ~んですか?
Q.名無しのインヴァースさんからの質問
ハイド家の家ってリンネ達居候居ますけど、
ご飯はどうしているんですか?ハイドが作っているんですか?
一人で生活することが多かったし、料理は割とできる方かもな。
…ハイドの料理、おいしい。
ハイドの料理、おいしい。
ハイドの料理、おいしいィ!!
メルカヴァさんの体は全身おっぱいみたいな柔らかさって聞きました。触らせてください。
(プルプルッ、プルプルッ)
すげぇ、すげぇよこの大胸筋!
(ピクピクッ、ピクピクッ)
肩がすげぇ、この僧帽筋はどうなっちゃってるんだ!
…ハイドはいつも楽しそう。
エルトナムさんは昇竜を打った際になんて言ってるんですか?
僕には「根元は千年ですっ」て聴こえるんですが…
ここで言う昇竜とはBボタンのエーテライト・エアのこと。
丁度カーマインさんが食らっているだね。
根元は千点です!(ドーン
樽は千点昇竜で落としたいわぁ。
(…樽?一体何の話をしているの…)
バティスタちゃん可愛い!バティスタさんのインフィニットワース、ラクテウスオルビスを発射するときの台詞ですが、「~~~~展開」と、何を展開してるのか気になります。何を展開してるんですか?バティスタちゃん可愛い!
また赤いのが都合よ~くやられてるみたいよ☆
輻射機構展開…ラクテウス オルビス(ズゴーン
ク、クソッタレェ~!!
今回の回答は以上となります。虚ろの夜の方々、そして投稿して下さった皆様、ありがとうございました!
私達の性格は本編と異なる場合があるから注意が必要だな。
下のフォームからのお便り、待ってるぜ!
それではまた次回の更新をお楽しみに!
不定期更新な解説コーナー、「UNIペディア」!
決められたお題について、分かりやすく解説していくコンテンツです。
UNIペディア9回目となる今回のお題は、メルカヴァです。
虚無に酷似した姿を持つ謎の男(?)メルカヴァさんの秘密に迫ります。

UNIペディア(別ページに移動します)
※音が鳴りますのでご注意下さい。音は右上のアイコンで消すことができます。
私達の性格は本編と異なる場合があるから注意が必要だぞ。
それではまた次回の更新をお楽しみに!
明後日4月14日はアンダーナイトインヴァースの主人公であるハイドの誕生日!
そんなわけでバースデーイラスト&ボイスをお届けいたします。
一年前は誕生日のお祝い、ありがとな!
恒例となりつつある私服姿でのバースデーイラスト!
断裂の免罪符を連想させるようなコーディネートですね。
何やら大変な生活を強いられているらしいハイドさんですが、
新生活などでドタバタしがちな季節ですので、皆様もお体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
4月11日(木)より、アンダーナイトインヴァースのVer.1.06が配信されております。
動作安定性向上の修正になり、ゲームバランス等は一切変更はございません。
今後ともアンダーナイトインヴァースをよろしくお願いいたします。
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
約一ヶ月ぶりとなりました「UNIペディア」!
決められたお題について、分かりやすく解説していくコンテンツです。
UNIペディア第8回目のお題は、ケイアスです。
ケイアスはゴルドーのシナリオに登場するキャラクター。前回のUNIペディアがゴルドーだったのでその流れですね。

UNIペディア(別ページに移動します)
※音が鳴りますのでご注意下さい。音は右上のアイコンで消すことができます。
私達の性格は本編と異なる場合があるから注意が必要だぞ。
3月29日に発売されました月刊アルカディア様にてアンダーナイトインヴァースの記事が掲載されています。
公式大会予選突破者による座談会形式で、UNIの魅力などについてインタビューが載せられています。
さらにやりこみ勢による至高の大ダメージも掲載されていますので、、こちらも要チェック!
売り切れる前にアルカディアを買いに書店にダッシュだ!
3月23日にクラブセガ新宿西口にて行われました、アンダーナイトインヴァース公式大会「-OVER THE WORLD-」の結果発表です!
決勝大会の動画なども掲載していますので、ぜひチェックして下さいね。
まずは、決勝大会の前に行われていました予選大会のレポートです。
決勝大会の結果発表の前に、まずは予選レポートの後半戦をお届けします。
■クラブセガ秋葉原新館編
予選も後半戦に突入。大会中もめまぐるしく各チームの実力があがっていき、エントリーされるチーム同士の実力が均衡しているように感じました。
そのため、接戦が多く繰り広げられ、目が離せない試合展開が続きました。
決勝戦の組み合わせは「メルカヴァさんhshs」チームと、「ガリバーコンペア」チーム。
「メルカヴァさんhshs」チームは、準決勝で、今までの予選でも好成績を残している、
要選手(リンネ)、ほしづる選手(ユズリハ)、神崎選手(ゴルドー)の「ノーディスプレイ」チームを倒しています。
対する「ガリバーコンペア」チームも、優猫選手(カーマイン)、index選手(リンネ)、ひろかわ選手(エルトナム)の
「ゴッドイーター2はよ。」チームという強力な相手を下しての決勝戦となりました。
第1試合:時間切れ選手(リンネ) vs Norith選手(バティスタ)
前半戦、時間切れ選手の連続技ミスが目立ってしまい、中々まとまったダメージを取ることができません。
対してNorith選手のバティスタはじわじわとした戦いで確実・堅実に制しました。
第2試合:Crow選手(メルカヴァ) vs Norith選手(バティスタ)
Crow選手はメルカヴァらしく飛び道具の外からダメージを重ねていきます。
一進一退の攻防の末、メルカヴァのダッシュC攻撃を当て、流れを引き寄せます。
最後は、相手のジャンプに合わせたEX『我、穿つ』をヒットさせ、Crow選手が勝利しました。
第3試合:Crow選手(メルカヴァ) vs シロ選手(ハイド)
流れがきていたメルカヴァを止めるべく、登場したのはシロ選手。
メルカヴァの屈シールドにあわせたアサルトJBなどがささり、勢いに乗ったシロ選手が一気に押し切ります。
第4試合:かい選手(セト) vs シロ選手(ハイド)
「メルカヴァさんhshs」チームからは大将のかい選手(セト)が出ます。
かい選手はまだ暖まっていなかったのか、ややが固い動きで試合がもつれます。
しかし、最後は奇襲で高空から繰り出したBペネトレイトをヒットさせ、かい選手が勝利します。
第5試合:かい選手(セト) vs カレー選手(オリエ)
大将戦、セトの6Cや透かし下段、さらに左右の択を連続してかけていったかい選手が1ラウンド目をパーフェクトで取ります。
後がない「ガリバーコンペア」チーム、ダッシュ投げやディバインスラストでの差し込みで流れを止めにかかるも、
セトが中段から最大ダメージの連続技を決め、最後はインフィニットワースで勝利しました。
というわけで、クラブセガ秋葉原新館の代表チームとなったのは、
「メルカヴァさんhshs」チーム(時間切れ選手(リンネ)、CROW選手(メルカヴァ)、かい選手(セト))となりました。
■セガ神楽坂編
こちらの予選はリーグ形式にて行われました。
そして勝敗ポイント的に決定戦となったのは「ノーディスプレイ」チームと「な○た見てるか?」チームの対決。
一敗を維持した「な○た見てるか?」チームが、
それまで無敗の「ノーディスプレイ」チームを直接対決で倒すことができれば、同点になり再試合となります。
「ノーディスプレイ」チームは前回までのチームメイトであった要選手が欠場しており、
ほしづる選手(ユズリハ)、神崎選手(ゴルドー)、アダー選手(カーマイン)という、今までとは違った組み合わせとなっていました。
「な○た見てるか?」チームは、リオン選手(セト)、壊れたまーくん選手(ユズリハ)、メビウス選手(ハイド)というキャラバランスの良いチームです。
第1試合:神崎(ゴルドー)vsメビウス(ハイド)
まずは先鋒戦。ハイドがゴルドーの屈シールドを読み、アサルトを当てていきます。
さらにゴルドーの中段に対してチェインシフトを使って割り込み、メビウス選手が勝利しました。
第2試合:ほしづる(ユズリハ) vs メビウス(ハイド)
ジャンプ攻撃を使った3段中段攻撃を成功させ、ハイドがガードを崩していき、
ユズリハものぼりジャンプ攻撃での中段で反撃していきます。
しかし、切り返しで使ったユズリハのヴェールオフを読みきって、メビウス選手が続けて勝利します。
第3試合:アダー選手(カーマイン) vs メビウス(ハイド)
大将で登場したのはアダー選手(カーマイン)。
ハイドはダッシュCで流れを掴もうとしますが、そこからの甘い攻めに対しての3Bでカーマインが切り返していきます。
そこからダブルヴェールオフコンボを叩き込み、アダー選手が大将の意地を見せて勝利します。
第4試合:アダー選手(カーマイン) vs リオン選手(セト)
リオン選手はセトの機動性を生かし、カーマインを端に一気に追い詰めます。
さらに、セグメントでの翻弄が続けざまにヒットし、一気に勝利します。
これで「な○た見てるか?」チームの勝利となり、
ポイントが「ノーディスプレイ」チームと同点となったため、再試合にて決着を付ける形となりました。
第1試合:ほしづる(ユズリハ) vs メビウス(ハイド)
各種居合いを使いこなし、ハイドを寄せ付けないほしづる選手。
メビウス選手も流れを断ち切ろうとダッシュCを繰り出すも、
そこを読んでEX居合いを当てるなどし、ほしづる選手がパーフェクトで勝利します。
第2試合:ほしづる(ユズリハ) vs 壊れたまーくん(ユズリハ)
ユズリハ同キャラとなったこの試合。
立ちCのスカりにダッシュBを差し込むなど、ほしづる選手が良い動きを見せます。
しかし、壊れたまーくん選手のユズリハも、ここ一番で投げを誘ってのアサルトを決め、勝利しました。
第3試合:神崎(ゴルドー) vs 壊れたまーくん(ユズリハ)
立ち回りからグリムリーパーを豪快に当てていき、まずは神埼選手が流れを掴みます。
一方壊れたまーくん選手、スカし下段を多めに使い、択に連続して勝利し、一気に勝利します。
第4試合:アダー(カーマイン) vs 壊れたまーくん(ユズリハ)
動きにキレが出てきた壊れたまーくん選手。
この試合でも、B八重をチェインシフトしてからのアサルトスカし投げなど、テクニカルな動きでアダー選手を翻弄。
フィールドを広く使った動きで、カーマインを近づけさせず勝利しました。
同点決勝までもつれたセガ神楽坂の代表チームとなったのは、
「な○た見てるか?」チーム(壊れたまーくん選手(ユズリハ)、リオン選手(セト)、メビウス選手(ハイド))という結果になりました。
予選も終わり、残すところ当日予選のみとなった公式大会「-OVER THE WORLD-」。
当日のイベント会場となったクラブセガ新宿西口には、決勝トーナメントへの出場を決めたチームに加え、当日予選からの優勝を狙う猛者達が集いました。中には関西や九州といった遠方からの遠征プレイヤーも参加し、当日は大会前の野試合から大きく盛り上がっていました。

△大会前からハイレベルな戦いが繰り広げられていました。
大会ではまず決勝大会出場をかけた当日予選が行われました。当日予選の模様はこちらの動画をチェック!
※3つの動画に分かれていますので順にご覧下さい。
■アンダーナイトインヴァース公式大会 -OVER THE WORLD- 予選Part.1/3
【予選Part.1/3】http://www.youtube.com/watch?v=Qw53CMbvQ_g
■アンダーナイトインヴァース公式大会 -OVER THE WORLD- 予選Part.2/3
【予選Part.2/3】http://www.youtube.com/watch?v=zs2hn8toeTg
■アンダーナイトインヴァース公式大会 -OVER THE WORLD- 予選Part.3/3
【予選Part.3/3】http://www.youtube.com/watch?v=rm6myZAnaU4
そして激闘の当日予選を抜けたのはこの2チーム!
■クラブセガ新宿西口代表チーム「イヴと愉快な手下たち」
・アダー(カーマイン)
・タイガー(オリエ)
・ねこみこ(バティスタ)
■クラブセガ新宿西口代表チーム「斡旋勢」
・ばばばっ(バティスタ)
・ひよこさん(セト)
・OZ(リンネ)
さらに、イベントにはUNI公式のコスプレイヤーさん達も駆けつけて下さいました。

△当日予選を見事優勝した「イヴと愉快な手下たち」チームと公式コスプレイヤーさん達
リンネ、ユズリハ、エルトナムのコスプレで会場内を彩ってくださいました。ありがとうございます!
相変わらず高いクオリティに加え、ユズリハとエルトナムは初お披露目ということもあって、会場は一層盛り上がりました。
そして当日予選を通過した2チームを含め、決勝トーナメントの抽選が行われました。

■クラブセガ新宿西口代表チーム「イヴと愉快な手下たち」
・アダー(カーマイン)
・タイガー(オリエ)
・ねこみこ(バティスタ)
■クラブセガ新宿西口代表チーム「斡旋勢」
・ばばばっ(バティスタ)
・ひよこさん(セト)
・OZ(リンネ)
■セガワールドアルカス代表チーム「秋葉UNI部」
・かすみLOVE(ユズリハ)
・ユメ(オリエ)
・ジン(ハイド)
■セガ秋葉原1号館代表チーム「栃木UNI勢のいる日常」
・あさくらR(バティスタ)
・こめ(オリエ)
・スバル(カーマイン)
■クラブセガ秋葉原新館代表チーム「メルカヴァさんhshs」
・時間切れ(リンネ)
・CROW(メルカヴァ)
・かい(セト)
■セガ神楽坂代表チーム「な○た見てるか?」
・壊れたまーくん(ユズリハ)
・リオン(セト)
・メビウス(ハイド)
■セガ秋葉原1号館代表チーム「アメリカ代表」
・ワカバ(バティスタ)
・SAT(カーマイン)
・デストラーデ(ゴルドー)
決勝トーナメントの模様はこちらの動画をチェック!
※2つの動画に分かれていますので順にご覧下さい。
■アンダーナイトインヴァース公式大会 -OVER THE WORLD- 決勝大会 Part.1/2
【Part.1/2】http://www.youtube.com/watch?v=-obh6iZLxRo
■アンダーナイトインヴァース公式大会 -OVER THE WORLD- 決勝大会 Part.2/2
【Part.2/2】http://www.youtube.com/watch?v=FBhBwLZLQ3w
注目の決勝トーナメントの結果は…!
一体どのチームが優勝したんだ!
じらすねぇ…!


・かすみLOVE(ユズリハ)
・ユメ(オリエ)
・ジン(ハイド)
■準優勝「アメリカ代表」

・ワカバ(バティスタ)
・SAT(カーマイン)
・デストラーデ(ゴルドー)
優勝したのは「秋葉UNI部」チームのかすみLOVE(ユズリハ)、ジン(ハイド)、ユメ(オリエ)のお三方となりました!
決勝大会ともなると、どの試合も白熱したハイレベルな戦いばかり。そんな激戦の中での優勝は本当にすばらしかったです!

「秋葉UNI部」の皆様、優勝おめでとうございます!
あやめちゃんが出るまでもなかったか…なーんてね☆
お前達がナンバーワンだな!
優勝した「秋葉UNI部」チームには吉原氏の書き下ろしサイン色紙などの優勝商品がプレゼントされました。
ハイドラGPのページでも当日の詳しいレポートが公開されていますので、こちらもチェックして下さいね。
それではまた、次回の更新をお楽しみに!
公式大会「-OVER THE WORLD-」の前回の予選結果発表です。
予選大会も大詰めとなった、セガ神楽坂での予選を制したのはこのチーム!

チーム名:な○た見てるか?
チームメンバー:
・壊れたまーくん選手 (ユズリハ)
・リオン選手 (セト)
・メビウス選手 (ハイド)

予選大会だけでなく、その前後の野試合でもハイレベルな熱戦が繰り広げられていました。
よ~し、順調順調~♪
決勝もがんばってくれよ!
…見事だ。
壊れたまーくん選手、リオン選手、メビウス選手、優勝おめでとうございます!
見事、決勝大会への出場権を手に入れたな○た見てるか?チームのお三方、決勝大会も頑張って下さいね。
公式大会「-OVER THE WORLD-」も、ついに明日3月23日(土)が決勝大会となります。
これまでに予選を通過したチームはこちら!
■池袋GIGO代表チーム「初見じゃ無理」
・ふせますた選手(ワレンシュタイン)
・せなる選手(エルトナム)
・ぶち選手(カーマイン)
■セガ秋葉原1号館代表チーム「アメリカ代表」
・デストラーデ選手(ゴルドー)
・ワカバ選手(バティスタ)
・SAT選手(カーマイン)
■セガ秋葉原1号館代表チーム「栃木UNI勢のいる日常」
・あさくらR選手(バティスタ)
・こめ選手(オリエ)
・スバル選手(カーマイン)
■クラブセガ秋葉原新館代表チーム「メルカヴァさんhshs」
・時間切れ選手(リンネ)
・CROW選手(メルカヴァ)
・かい選手(セト)
■セガ神楽坂代表チーム「な○た見てるか?」
・壊れたまーくん選手(ユズリハ)
・リオン選手(セト)
・メビウス選手(ハイド)
明日3月23日(土)、クラブセガ新宿西口にて決勝大会が行われます。
大会中、試合の観戦は自由にできますので、ぜひ当日は現地にて大会の熱気を感じて下さいね。
ついに決勝大会が行われるのだな。
一体どのチームが優勝するのか、今から楽しみだぜ!
また、当日は予定通り当日予選を行います。
決勝大会の代表枠を獲得できる最後のチャンスですので、お見逃し無く!
当日予選枠は2枠ありますので、集合時間(12時30分)までに現地にてエントリーをお願いいたします。
より詳しい最新の情報や日程につきましては、ハイドラGPのページを参照して下さいね。
それでは次回の更新をお楽しみに!
本日はリンネの誕生日ですので、特別更新です!
このケーキ、中々にうまいじゃないか。
くー!
この世界では比較的めずらしそうな、食べるのが大好きなリンネ(とクー)です。
ハイド邸での生活にすっかり慣れ、全力でくつろいでいる夜刀の姫の明日はどっちだ!
さらに今回は特別に、私服デザインの過程となったラフイラストもドドーンと公開です!

バースデーイラストの恒例となりつつある私服姿ですが、出来上がる前には色々な案があったようです。
リンネと言えばイエローがイメージカラー。どれもリンネらしい私服で、甲乙付けがたいですね。
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
公式大会「-OVER THE WORLD-」の予選が毎週開催されております。
早速ですが、先日行われましたクラブセガ秋葉原新館での予選結果を発表します!

チーム名:メルカヴァさんhshs
チームメンバー:
・時間切れ選手 (リンネ)
・CROW選手 (メルカヴァ)
・かい選手 (セト)

既に予選を通過している、ふせますた選手による熱い実況で大会は進行しました。
よし、ようやく私の出番か。この調子で頼んだぞ。
『hshsするのかされるのか、それが重要だ。』
…この俺に任せておけば何ら問題はない。
時間切れ選手、CROW選手、かい選手、優勝おめでとうございます!
メルカヴァさんhshsチームの3キャラクターは、全て決勝進出が初となっています。決勝大会も頑張って下さいね。
公式大会、次の予選は明日の3月16日(土)にセガ神楽坂にて行われます。
より詳しい最新の情報や日程につきましては、ハイドラGPのページを参照して下さいね。
先日よりALL.Net P-ras MULTI対応の『UNDER NIGHT IN-BIRTH』が稼動開始しました!
詳しくはこちらの記事をチェック!
それではまた次回の更新をお楽しみに!
ALL.Net P-ras MULTI対応の『UNDER NIGHT IN-BIRTH』がついに稼動開始しました!
今回のバージョン1.05よりついにカードシステムに対応!
Aimeカードを使って、戦績データ等を記録してプレイできるようになりました。
Aimeカードによって、プレイヤーネームやコメントの表示ができるようになる他、
プレイヤーの強さを表すRIPも表示されるようになります!
※バージョン1.05は、現行のバージョン1.03と、ゲームバランス等は同一です。
カード対応バージョンの稼動に伴い、
カードシステムをより活用して楽しむことができるページ、インヴァースフロントがオープンしました!
インヴァースフロントでは、プレイヤーネームやコメントの確認や編集ができる他、各種戦績やランキングの閲覧などができます。
![]() |
■インヴァースフロント ■スマートフォン用 ■フィーチャーフォン用 |
ぜひインヴァースフロントを活用してアンダーナイトインヴァースのプレイに役立てて下さいね。
Aimeカードについてはこちらのページを見て下さいね。
カード対応でインヴァース!
それではまた次回の更新をお楽しみに!