週刊ファミ通 2016年6月30日号(2016年6月16日発売)にて新情報が掲載中!

週刊ファミ通 2016年6月30日号(2016年6月16日発売)にて、アンダーナイト インヴァース エクセレイト エストの新情報が掲載中です。先週に引き続き、2週連続での掲載となります。

今週も書店にダッシュだ!

また、ファミ通.com様でも新着記事を掲載していただいておりますので、そちらもぜひご確認下さいませ~!

『アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト』アップデートにてトレーニングモードが進化! ゲームバランスのリファインも実施 – ファミ通.com
1606171553

新しいカラーなんかも楽しみだな!

また、アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト公式サイトでは新キャラクター「ミカ」の情報が公開中の他、アップデートに先駆けたロケーションテストも実施中です。

アーケード用2D対戦格闘ゲーム『アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト』公式サイト本日更新! | ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SITE
『アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト』最新アップデート実施&ロケーションテスト開催決定!! | ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SITE

それではまた次回の更新をお楽しみに~!

■トピックス一覧に戻る

週刊ファミ通 2016年6月23日号(2016年6月9日発売)にて新情報が掲載中!

週刊ファミ通 2016年6月23日号(2016年6月9日発売)にて、アンダーナイト インヴァース エクセレイト エストの新情報が掲載中です。

今すぐ書店にダッシュだ!

また、ファミ通.com様でも新着記事を掲載していただいておりますので、そちらもぜひご確認下さいませ~!

『アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト』新プレイアブルキャラクター“ミカ”が今夏参戦! – ファミ通.com
1606101438

新たな偽誕者の参戦、ワクワクしてきたな!

それではまた次回の更新をお楽しみに~!

■トピックス一覧に戻る

連続技投稿コーナー第11回目の受賞コンボの発表!

現在開催中の企画である「連続技投稿コーナー」。
こちらはプレイヤーの皆様に連続技を投稿していただき、見事採用されますと特別称号をゲットできるコーナーです。

第11回目となる受賞者の発表を行います!
今回紹介するコンボはこちら!

■でーねこさんからのコメント

投げ始動の最大ダメージを目指しました。

投げからCVO前までのコンボは対リンネ限定です。
CVO後のコンボは通常のコンボからでも可能です。

前回に続きまして、でーねこさんからのハイドの投稿コンボです。
投げからの最大ダメージ!ということで、画面端から少し離れた位置でシールド状態のリンネを投げた時限定のコンボとなっています。CVOからのマニアックな繋ぎの発想が素晴らしいです!

でーねこさんには既にハイドの特別賞号「断裂ヲ赦サレシ者」が授与されておりますが、今回も見事採用となりました。
すばらしいコンボ投稿、ありがとうございます!

今後も受賞者の発表を行っていきますので、投稿された方もそうでない方もご期待下さいませ~!
投稿はまだまだ受け付けていますのでこちらの投稿フォームより送って下さいね。

それでは次回の更新をお楽しみに!

■トピックス一覧に戻る

6月1日はエルトナムさんの誕生日!

本日6月1日は、異界からの来訪者であるエルトナムさんの誕生日!
というわけで、早速バースデーイラストをお届けします!

まったく、毎年毎年変わらずにバースデー更新とは。

Happy Birthday Eltnum!(イラスト:わがつまたけひこ)
(イラスト:わがつまたけひこ)

今回のエルトナムさんのバースデーイラストを書いてくれたのは、UNIのエフェクトや画面設計などを担当しているわがつまたけひこ氏です。クールに振る舞いながらもプレゼントはきっちり受け取っている風のイラストなのがエルトナムさんらしいですね。

改めまして誕生日おめでとう、エルトナムさん!

それではまた次回の更新をお楽しみに~!

■トピックス一覧に戻る

連続技投稿コーナー第10回目の受賞コンボの発表!

現在開催中の企画である「連続技投稿コーナー」。
こちらはプレイヤーの皆様に連続技を投稿していただき、見事採用されますと特別称号をゲットできるコーナーです。

第10回目となる受賞者の発表を行います!
今回紹介するコンボはこちら!

■でーねこさんからのコメント

A紅纏イシ闇ノ翼3段目カウンターヒット>6B3C>A紅纏イシ闇ノ翼>2A5C3C>A紅纏イシ闇ノ翼>2A5B3C>A紅纏イシ闇ノ翼>A紅纏イシ闇ノ翼>クロスキャストヴェールオフ>A紅纏イシ闇ノ翼>EX円環ノ凶渦>A紅纏イシ闇ノ翼>EX円環ノ凶渦>A紅纏イシ闇ノ翼>終焉ヘ誘ウ螺旋ノ檻>ダッシュC>A紅纏イシ闇ノ翼

と言うコンボです。
A紅纏イシ闇ノ翼を9回組み込んでいます。

A紅纏イシ闇ノ翼を10回組み込みたいのですが、
まだそこまでレシピが思い浮かばない状態です。

でーねこさんからのハイドの投稿コンボです。
A紅纏イシ闇ノ翼をとにかく何度も組み込んだというコンセプトのコンボで、非常にレアな始動から限界までA紅纏イシ闇ノ翼を組み込む回数を伸ばしているのが素晴らしいです!ハイドの技名が正式名称で記載されたレシピもカッコイイですね。

でーねこさんにはハイドの特別賞号「断裂ヲ赦サレシ者」が授与されます。

■seinさんからのコメント

2C始動から新しく追加された2B追加Bを使ったコンボです
そこそこ減るので相手の無敵技をガードした時などにどうぞ

seinさんからのバティスタの投稿コンボです。
新技である2Bの追加技を使い、通常のヴェールオフを組み込んだ実用的なコンボです!チェインシフトでのVO時間延長を活用しているのもポイントですね。

seinさんにはバティスタの特別賞号「ドゥセント エクセンプルム」が授与されます。

■茲音りこさんからのコメント

中央5C始動、実用性と格好良さを兼ね備えたコンボです!
派手な技を次々繰り出すフォノンちゃんに注目!

茲音りこさんからのフォノンの投稿コンボです。
実用性の高い始動とダメージを出しつつ、様々な技を組み込んでいるところも芸術点が高くオシャレなコンボです!

茲音りこさんにはフォノンの特別賞号「フィネスミストレス」が授与されます。

■しらきさんさんからのコメント

画面端2A始動で7000超えましたやったー。
キャラクター限定のようですが実践でも狙える位にはなったと思います。

しらきさんさんからのヒルダの投稿コンボです。
2A始動から驚きの高ダメージを叩きだしているコンボです!細かなディレイや位置調整が非常にテクニカルですね。

しらきさんさんにはヒルダの特別賞号「インファナリー アフェア」が授与されます。

見事受賞された4名のプレイヤーの皆様には特別賞号が与えられます!
すばらしいコンボ投稿、ありがとうございます!

称号の付与は後日行いますので、少々お待ち下さい。

今後も受賞者の発表を行っていきますので、投稿された方もそうでない方もご期待下さいませ~!
投稿はまだまだ受け付けていますのでこちらの投稿フォームより送って下さいね。

それでは次回の更新をお楽しみに!

■トピックス一覧に戻る

リヒトクライス情報課のコーナー

リヒトクライス情報課はUNIの情報をゆる~くお伝えしていくコーナーです。


リヒトクライス情報課(別ページに移動します)

※音が鳴りますのでご注意下さい。音は右上のアイコンで消すことができます。

私達の性格は本編と異なる場合があるから注意してくれ。

■トピックス一覧に戻る

リヒトクライス情報課のコーナー

リヒトクライス情報課はUNIの情報をゆる~くお伝えしていくコーナーです。


リヒトクライス情報課(別ページに移動します)

※音が鳴りますのでご注意下さい。音は右上のアイコンで消すことができます。

私達の性格は本編と異なる場合があるから注意してくれ。

■トピックス一覧に戻る

5月8日はカーマインの誕生日!

本日、5月8日は命血のEXS「ブラッドスパイク」を操る偽誕者、カーマインの誕生日です!

彼のバースデーということで、今年も恒例のバースデーイラストをお届けいたします!

16050800
イラスト:中原悠佑

クソがぁ!これで仕舞いだぁ!!

今回のバースデーイラストを書いてくださったのは、UNIのドットグラフィック担当である中原悠佑氏です。

何だかスマートフォン向けのゲームのような雰囲気なのが面白いですね。
高レアリティな感じが出ていてとても強そうです!

カーマインさん、誕生日おめでとう!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!

■トピックス一覧に戻る

スウェーデンの大会「Destination: Fight!」のアンダーナイトインヴァースエクセレイトの結果!

4月15日にスウェーデンの大会「Destination: Fight!」にて、アンダーナイトインヴァースエクセレイトの大会が開催されました!

Destination: Fight!公式サイト

スウェーデンという遠い地での開催となりましたが、日本からもプレイヤーが参戦!
ねこみこ選手とMetaphysica選手の2名が参加しました!

トップ8からの動画はこちらから見ることができます。

そして見事優勝したのはMetaphysica選手!おめでとうございます!
キャラクターはヒルダで、慎重な立ち回りから起き攻めへの流れがすばらしいプレイでした。

惜しくも準優勝となったのはねこみこ選手!
古くからの強力なバティスタ使いとして有名で、読みが強く太い選択肢を通していたのが印象的でした。

ということで見事!日本のプレイヤーが1位と2位となりました。

ふふっ、少しはやるじゃな~い? 褒めてあげるわぁ。

見事な戦い。おめでとう。

しかし、海外プレイヤーのレベルは非常に強く、今後Steam版の発売などで、よりレベルがあがっていく予感がしますね。
日本のプレイヤーも気が抜けないかもしれません。

大会の結果やまとめにつきましては、「格ゲーチェッカー」さんのページが綺麗にまとまっていますので、こちらもチェックしてみて下さいね。

格ゲーチェッカー スウェーデン大会『Destination: Fight 2』結果

そして明後日5月8日はカーマインの誕生日!
ということでこちらの更新もお楽しみに~!

■トピックス一覧に戻る

連続技投稿コーナー第9回目の受賞コンボの発表!

現在開催中の企画である「連続技投稿コーナー」。
こちらはプレイヤーの皆様に連続技を投稿していただき、見事採用されますと特別称号をゲットできるコーナーです。

第9回目となる受賞者の発表を行います!
今回紹介するコンボはこちら!

■ガシさんさんからのコメント

あまり知られていない以下の要素を駆使して高ダメージを出してみました。
①溜めヴェールオフ→ヴェールオフ継続時間増加。
②GRD6個チェインシフト→バウンド制限リセット。
③ヴェールオフ中のチェインシフト→ヴェールオフ時間延長。
④技の後半でチェインシフト→生のチェインシフトと同等の効果が得られる。

ガシさんさんからのワレンシュタインの投稿コンボです。
UNIの細かなシステムをふんだんに盛り込みつつ、高いダメージを出している豪快なコンボで、非常に完成度が高い作りなのが素晴らしいです!

■ガシさんさんからのコメント

相手をボールのように掴んで投げるワレンシュタインのコンボは豪快で爽快ですね。

こちらもガシさんさんからのワレンシュタインの投稿コンボです。
掴んでは投げ、掴んでは投げの豪快さが感じられる連続技です。相手の無敵技への反撃として、高いダメージを繰り出せていて実用的ですね!

ガシさんさんにはワレンシュタインの特別賞号「響天動地」が授与されます。
響天動地は「きょうてんどうち」と読みます。
すばらしいコンボ投稿、ありがとうございます!

称号の付与は後日行いますので、少々お待ち下さい。

今後も受賞者の発表を行っていきますので、投稿された方もそうでない方もご期待下さいませ~!
投稿はまだまだ受け付けていますのでこちらの投稿フォームより送って下さいね。

それでは次回の更新をお楽しみに!

■トピックス一覧に戻る

ナビゲーション
<< 前へ 次へ >>

月別検索

記事を探したい月を選択して下さい

タグ検索

OVER THE WORLD -continuation- OVER THE WORLD -successively- Struggle Overture あーくれぼ ふらぱん情報局 わがつまたけひこ イベント・大会 エルトナム エンキドゥ オリエ カーマイン クオン ケイアス ゴルドー セト ナナセ ハイド ハッピーバースデー バティスタ バレンタインデー ヒルダ ビャクヤ フォノン ホワイトデー ミカ メリークリスマス メルカヴァ ユズリハ リヒトクライス情報課 リンネ ロケテスト ロンドレキア ワレンシュタイン ワーグナー 中原悠佑 佐藤 六秒 吉原成一 壁紙 大澤 空 斎藤 白鳥 連続技投稿 Q&A UNIペディア

キーワード検索