明日は「REINCARNATION of ETERNITY」当日!
明日、2015年12月12日(土)に京都のネオ・アミューズメントスペース a-cho にて アークシステムワークス様とフランスパンが協力するUNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]大会「REINCARNATION of ETERNITY」が開催されます。
「REINCARNATION of ETERNITY」にエントリーされているプレイヤーのリストなどは大会ページ にて確認することができますので今すぐアクセス!
大会は初・中級者限定の1on1大会と、全プレイヤーが参加できるキャラ重複不可2on2大会があり、それぞれの個別に確認することができますよ。
大会前日ということで、大会のキャラクター情勢などチェックしてみましょう。
まずは、初・中級者限定の1on1大会のエントリーキャラクター情勢は以下のようになっています。
■初・中級者限定 1on1大会
リンネ : 5人
ハイド : 3人
カーマイン : 3人
オリエ : 2人
フォノン : 2人
ゴルドー : 1人
ビャクヤ : 1人
ナナセ : 1人
ケイアス : 1人
アカツキ : 1人
キャラクター数で見ると、リンネでエントリーしているプレイヤーが一番多く、リンネを相手にどう戦うかが重要になってきそうです。
スタンダードなハイドもプレイヤーが多い印象ですが、起き攻めや固めが強力なカーマインも人気があるようです。
様々な地域のプレイヤーが集うため、大会以外の野試合も楽しめそうですね。
そして2on2の大会では、キャラクター情勢も異なってきています。
■キャラ重複不可 2on2大会
オリエ : 7人
ハイド : 6人
フォノン : 6人
アカツキ : 4人
リンネ : 4人
バティスタ : 4人
セト : 4人
ナナセ : 4人
カーマイン : 3人
ゴルドー : 2人
ビャクヤ : 2人
ワレンシュタイン : 2人
ヒルダ : 1人
ユズリハ : 1人
ケイアス : 1人
エルトナム : 1人
こちらの大会ではオリエが一番プレイヤー数が多く、続いてハイドと新キャラクターのフォノンが2位となっています。
キャラクターが満遍なくエントリーされており、中々対策が絞りにくい状態ですが、やはり、アークレボリューションカップで優勝したGO1選手率いる「ゴルドー…うっ頭が!」チーム が気になるプレイヤーも多そうです。もちろん、他のチームも各キャラクターをやり込んできた強豪が揃っており、今から試合内容がとても楽しみですね。
その他、大会の詳細につきましては、以下のサイトをご確認下さいませ。
http://www.a-cho.com/uni-roe/
それでは、次回の更新をお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
全国大会開催決定!
ついに全国大会 の開催が決定致しました!
北海道から九州まで、広いエリアで開催される大型大会となっています。
大会に向けて今から腕を磨くっきゃない!
アンダーナイトインヴァースエクセレイトエストで最強となるのは一体……!?
詳細は続報をご期待下さいませ~!
さらに明日、11月28日は2つのイベントが開催されますので、近くのイベントについて再掲します。
ユーザー主催の、初中級者に向けた大会や講習会が行われます。
キャラ別に講師の方も準備されているそうですので、トッププレイヤーからテクニックを教えてもらえる良い機会かもしれませんね。
こちらのイベント向けに特別賞号やグッズの提供を予定しております。
昨年に引き続き、トライデントコンピュータ専門学校様の学園祭の中で
アンダーナイトインヴァースエクセレイト(PS3版)の大会が予定されています。
若い学生による大会も盛り上がりそうです。
こちらのイベントにはグッズを提供予定となっております。
京都のネオ・アミューズメントスペース a-cho にて、アークシステムワークス・フランスパンが協賛する UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の大会「REINCARNATION of ETERNITY」 が開催!
「REINCARNATION of ETERNITY」公式サイト
お近くのイベントなど、ぜひご参加下さい。
また公式サイトで告知して欲しいイベント等ありましたら、@inbirthPR までご連絡をお願いします~!
そろそろケイアスの誕生日 も迫ってきていますので、そちらもご期待下さいませ!
■トピックス一覧に戻る
「REINCARNATION of ETERNITY」の大会情報が更新!
2015年12月12日(土) 京都のネオ・アミューズメントスペース a-cho にて、アークシステムワークス・フランスパンが協賛する UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の大会「REINCARNATION of ETERNITY」 が、事前受付並びに初中級者大会の規定情報公開となりました!
「REINCARNATION of ETERNITY」公式サイト
事前受付は本日から2015年12月9日までとなっております。
その他、大会の詳細等につきましては、上記公式サイトをご確認下さい。
皆様の大会へのご参加をお待ちしております!
■トピックス一覧に戻る
イベント情報!
近いうちに開催されるイベントについて!
■2015年11月28日(土)
UNI[st]初中級者大会+講習会
URL:http://twipla.jp/events/171580
初中級者に向けた大会や講習会が行われます。
こちらのイベント向けに特別賞号やグッズの提供を予定しております。
■2015年11月28日(土)
トライデントコンピュータ専門学校 学園祭イベント アンダーナイトインヴァース公認大会
URL:http://twipla.jp/events/168928
昨年に引き続き、トライデントコンピュータ専門学校様の学園祭の中で
アンダーナイトインヴァースエクセレイト(PS3版)の大会が予定されています。
こちらのイベントにはグッズを提供予定となっております。
■2015年12月12日(土)
「REINCARNATION of ETERNITY」
URL:http://www.a-cho.com/uni-roe/
京都のネオ・アミューズメントスペース a-cho にて、アークシステムワークス・フランスパンが協賛する UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の大会「REINCARNATION of ETERNITY」 が開催!
「REINCARNATION of ETERNITY」公式サイト
お近くのイベントなど、ぜひご参加下さい。
また公式サイトで告知して欲しいイベント等ありましたら、@inbirthPR までご連絡をお願いします~!
■トピックス一覧に戻る
「REINCARNATION of ETERNITY」が開催!
2015年12月12日(土) 京都のネオ・アミューズメントスペース a-cho にて、アークシステムワークス・フランスパンが協賛する UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]の大会「REINCARNATION of ETERNITY」 が開催予定となりました!
「REINCARNATION of ETERNITY」公式サイト
大会概要
■2015年12月12日(土)開催予定
13:00~ 初・中級者限定1on1大会
・<参加資格現在調整中>
・参加費不要
・【エントリーフォームは11月中旬から公開予定】
15:00~ 2on2大会
・同キャラチーム不可
・誰でも参加可能
・参加費:お1人様200円
・【エントリーフォームは11月中旬から公開予定】
*優勝者には特別称号進呈予定
■会場
ネオ・アミューズメントスペース a-cho
■主催
「REINCARNATION of ETERNITY」実行委員会 (有限会社ASP)
■協賛
ARC SYSTEM WORKS
フランスパン
a-choさんのツイッターアカウントからも大会について説明があります。
a-cho @acho_kyoto 【大会告知】12/12(土)UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]大規模大会「REINCARNATION of ETERNITY」をメーカー様の協力のもと開催いたします!http://www.a-cho.com/uni-roe/ #uni_st #inbirth
a-cho @acho_kyoto
【大会告知続き】初中級者大会と2on2を開催予定です。なお、優勝者にはメーカー様より特別称号が付与される予定です。UNIの2015年をしめくくる大会にしていきたいと思います!http://www.a-cho.com/uni-roe/ #uni_st #inbirth
大会の詳細等につきましては、上記公式サイトをご確認下さい。
皆様の大会へのご参加をお待ちしております!
■トピックス一覧に戻る
あーくれぼ2015お疲れ様でした!
8月15日に開催されたARC REVOLUTION CUP 2015 !
ARC REVOLUTION CUP 2015(通称あーくれぼ2015)とはアークシステムワークス様主催の格闘ゲームの全国大会です。
こちらのサイドトーナメントで行われたアンダーナイトインヴァース エクセレイトエストの大会 も無事に終了!
大会の結果の速報はファミ通.comさんに掲載されていますので今すぐチェック!
サイドトーナメントの『アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト』&『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』部門をリポート【あーくれぼ2015大会リポート】(1/2)
そして、見事優勝の座に輝いたのはGO1-3151 選手のフォノン!
アンダーナイトインヴァース エクセレイトエストからの新キャラクターであるフォノン。テクニカルなキャラクターである彼女を見事に使いこなしていました。特に「誘導アセンド」のタイミングが的確で、動きまわる相手キャラクターに対して、ピンポイントで反応して繰り出していたのが印象的でした。
優勝、おめでとうございます!
実況担当して下さったらんぽ さんも思わず声をあげるほどの超絶プレイの数々は、ニコニコ生放送で配信されましたので、タイムシフトでぜひその激戦をチェックしてみてくださいね。
惜しくも準優勝となったかい 選手のセトは、ここぞと言う箇所での「穿通のペネトレイト」が冴え渡り、見事なプレイを見せてくれました。ベスト4のネクロたん 選手のアカツキ、リオン 選手のセトも、やりこみからくる非常にハイレベルな試合を繰り広げてくれました。
参加した選手の皆様や観戦していた方々も、熱い声援を投げかけて下さり、大会はとても盛り上がりました。
改めまして、皆様、本当にお疲れ様でした!
それでは次回の更新をお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
明日はあーくれぼ2015!
明日、8月15日はARC REVOLUTION CUP 2015 が品川インターシティホールにて開催されます!
ARC REVOLUTION CUP 2015(通称あーくれぼ2015)とはアークシステムワークス様主催の格闘ゲームの全国大会です。
あーくれぼのサイドトーナメントでは、アンダーナイトインヴァース エクセレイトエストの大会 も行われます。
公式サイトでは、大会のトーナメント表なども掲載されていますよ。
UNIも強者揃いのトーナメントとなっていますが、この中で優勝できるのはただ一人のみ。
アンダーナイトインヴァース エクセレイトエスト、初代チャンピオンの座を一体誰が手に入れるのか、要注目です!
あーくれぼ2015は、なんと無料で入場ができますので、当日はぜひ遊びに来て下さいね。
なお、大会の模様はニコニコ生放送でも見ることができます。
現地に遊びに行けない方は、こちらの生放送をチェックしてみてくださいね。
詳しい情報は、あーくれぼ2015公式サイト をチェック!
それでは次回の更新をお楽しみに~!
■トピックス一覧に戻る
8月15日はあーくれぼ2015!
来る8月15日はARC REVOLUTION CUP 2015 が開催されます。
ARC REVOLUTION CUP 2015(通称あーくれぼ2015)とはアークシステムワークス様主催の格闘ゲームの全国大会です。
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]もサイドトーナメントの種目として選ばれており、大会が開催されます。
対戦形式は「1on1」となっていますが、トーナメント中はキャラクター変更が可能となっておりますので、苦手なキャラクターへの対策なども重要になってきそうです。
さらに、なんと賞金制の全国大会となっているため、白熱したバトルが期待できそうです。
大会の入場料は無料ですが、メイントーナメント試合を間近で観戦できる席もありますので、ぜひそちらもチェックしてみて下さいね。
詳しい情報はあーくれぼ2015の公式サイト へ!
それではまた次回の更新をお楽しみに!
■トピックス一覧に戻る
アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト情報!
なんと「あーくれぼ2015」サイドトーナメント種目に 『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』が選ばれました!
「あーくれぼ2015」への出場のエントリー、ルールの詳細やFAQについては、公式サイトをチェックして下さいね。
ARC REVOLUTION CUP 2015公式サイトはこちら です。
さらに「ぶるらじQ 第4回」では『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』の特集コーナーが予定されているそうです。
ゲストはエストでの新キャラクター、フォノン役の大西沙織さん !
「ぶるらじQ」では大西沙織さんへのお便りを募集中だそうです。
締切は7/5中とのことですので、こちらもかかさずチェックしてみて下さいね。
それではまた次回の更新をお楽しみに!
■トピックス一覧に戻る
「アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト」のロケテストを開催します!
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st] のロケテストを実施いたします。
詳しい情報につきましては、下記ロケテスト特設ページをご確認下さい。
KVO×TSB(通称KSB)結果発表!
■KVO×TSB 2015 UNIEL部門
■概要
毎年恒例のGODSGARDEN×KVOに 今年はアメリカTeam st1ckBug (TSB) がコラボレーション!
このKVO×TSB(通称KSB)に『UNDERNIGHT INBIRTH Exe:Late』がタイトルとして選出されました。
KSBという大きな大会イベント、こちらが無事に終了しました!
イベントには参加者100人近くが集まり、熱い試合が繰り広げられました。
大会の試合形式はダブルイリミネーション方式のトーナメントとなっており、一度負けてしまってもルーザーズトーナメントで勝ち残ることで先に進むことができます。
大会の雰囲気などは、ファミ通さんによる大会レポート がありますので、こちらをチェック!
同日に開催されたゲームも含め、イベントの雰囲気が分かる写真なども掲載されています。
トーナメント表や試合結果はこちらのページ から確認することができます。
大会は動画配信していただいたので、twichの配信ログ から見ることができます。
そして、トップ3まで勝ち上がったのは、ウィナーズトーナメントからリオン選手(ハイド)とせなる選手(エルトナム)、ルーザーズトーナメントからノーツ選手(カーマイン)となりました。
どのプレイヤーもアーケード版の猛者であり、誰が優勝してもおかしくない状態でした。
トップ3による激戦の模様はこちらの動画からどうぞ!
VIDEO
というわけで、見事優勝に輝いたせなる 選手、おめでとうございます!
フランスパンからも大会の記念品として、サイン入り書きおろしイラスト色紙や声優様による寄せ書きサイン色紙、サイン入りポスター、オリジナルグッズ(Tシャツ、カードケース、マグカップ、ステッカー)など、色々なアイテムをプレゼントさせていただきました。
それではまた次回の更新をお楽しみに!
■トピックス一覧に戻る