本日6月23日はゴルドーの誕生日!
6月23日は、能力者達の界隈では『常勝の傭兵』と恐れられるケンカ屋、ゴルドーの誕生日です。
恒例のバースデーイラストをお届け!
“強欲”の名は伊達じゃぁないぜ?
今回のイラストは画面設計やエフェクトデザインを行っているわがつまたけひこ氏に書いていただきました。
今にも強欲のEXS「スナッチャー」の能力で、「いただきだ」されそうです。
改めて誕生日おめでとう、ゴルドーさん!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
6月23日は、能力者達の界隈では『常勝の傭兵』と恐れられるケンカ屋、ゴルドーの誕生日です。
恒例のバースデーイラストをお届け!
“強欲”の名は伊達じゃぁないぜ?
今回のイラストは画面設計やエフェクトデザインを行っているわがつまたけひこ氏に書いていただきました。
今にも強欲のEXS「スナッチャー」の能力で、「いただきだ」されそうです。
改めて誕生日おめでとう、ゴルドーさん!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
本日6月1日は、夜の街の平穏を乱す「新人」にきっちりした教育を施す女性、エルトナムさんの誕生日!
というわけで、早速ですがバースデーイラストをお届け!
やれやれ、これも有名税というものか。忙しい身だ。
今回エルトナムさんの誕生日イラストを書いてくれたのは、UNIのドットグラフィックを担当している中原悠佑氏です。
虚ろの夜でのバトルシーンを感じさせるイラストですね。エストでは新たな偽誕者が登場し、教育係としても忙しくなりそうです。
改めまして誕生日おめでとう、エルトナムさん!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
5月8日は、命血のEXS「ブラッドスパイク」を操る偽誕者、カーマインの誕生日です!
カーマインはムカつくという理由だけで他の能力者に襲いかかる無法者ですが、
ある意味自分のポリシーを持っているようにも見えますね。
というわけで本日は特別なバースデー更新となりますので、早速バースデーイラストをお届けいたします!
イラスト:六秒
今回のバースデーイラストはUNIのドットグラフィックを担当している六秒氏書き下ろし!
恒例となる巨大なドットイラストです。
カーマインの武器となるブラッドスパイクは、赤い結晶のようにも見えるのが綺麗ですね。
ドットグラフィックを担当している六秒氏らしく、ゲーム中のカラーパレットに完全対応しています。
ですので、お気に入りのカラーのカーマインを見ることができますよ。
誕生日だァ? 相変わらず気色ワリーヤツだぜ。
誕生日おめでとう、カーマインさん!
それではまた次回の更新をお楽しみに!
本日はアンダーナイト インヴァースの主人公であるハイドの誕生日です。
というわけで早速バースデーイラストお届けいたします!
オレが終わらせる。この狂った『虚ろの夜』の全てをな。
今回のバースデーイラストはUNIのCGグラフィックを担当している佐藤氏に書いていただきました。
赤い景色などのカラーイメージからは、彼の武器である断裂の免罪符が連想されます。
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
本日はアンダーナイトインヴァースのメインヒロインである、リンネの誕生日です!
というわけで早速ですがバースデーイラストを公開します!
もう誕生日か。時が経つのは早いな。
誕生日おめでとう、リンネ!
くー!
やはり祝いの言葉は嬉しいものだな。
今回のバースデーイラストを書いてくださったのは、UNIのドットグラフィック担当である中原悠佑氏です。
リンネのカラーイメージであるイエローから出るオシャレな感じが素敵ですね。
リンネちゃん、誕生日おめでとう!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
本日はハイドを執拗に付け狙う謎の少女である、ナナセの誕生日です!
というわけで昨日に引き続き特別にサイト更新です!
別に祝ってくれなんて誰も言ってないんですからねー!
プレイステーション3版での追加キャラクターであるナナセ。
イラストからは今どきの女の子らしい可愛らしさが出ていますね。
虚ろの夜では半袖で戦っていましたが、今回はちょっと暖かい格好なのも見どころです。
イラスト左下のボタンをクリックすることで、バースデーボイスも聞けますのでぜひチェックして下さいね。
誕生日おめでとう、ナナセちゃん!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
本日1月7日は誰に命じられるわけでもなく、まだ見ぬ姫の姿を求めて夜の街をさすらう暗殺者、セトの誕生日です!
そんなわけで特別にサイト更新です!
新年早々、一体なんの用だ?
今回のセトの誕生日イラスト、こちらを書いてくれたのはディレクターのわがつまたけひこ氏です。
UNIではエフェクトやUIのデザインもされている方です。
暗殺者と称され恐れられている正体不明の少年であるセト。
ビルの屋上らしき場所で佇む、彼の視線の先には一体何が……?
誕生日おめでとう、セト!
それではまた次回の更新をお楽しみに~!
本日はPS3版アンダーナイトインヴァース エクセレイトの追加キャラクターである、ビャクヤの誕生日です!
ビャクヤはツクヨミというクラシカルな様相の少女と常に行動を共にしている謎の少年です。詳しくはPS3版をチェック!
そして本日は彼の誕生日ですのでバースデーイラストを紹介!
イラスト:中原悠佑
さらに、12月も終わりということでクリスマスイラストにもなっています。
トナカイのビャクヤとサンタのツクヨミ、彼らの関係性がとても気になりますね。
中原悠佑氏は、UNIのドットグラフィックを担当している方です。
ビャクヤくん、誕生日おめでとう!
そして一足先に、メリークリスマス!
それではまた次回の更新をお楽しみに!
本日は忘却の螺旋を仕切る影の司令塔、ケイアスの誕生日です!
ケイアスは混沌の法典・ケイアスコードを使いつつ、アジ・ダハーカを操って戦闘する特殊なバトルスタイルが特徴です。
早速ですが、誕生日である彼のバースデーイラストを紹介します!
12月と言えば師走。そんな年末の忙しい時期でも落ち着いています。
流石はケイアスさん、イラストからもインテリジェンスさが滲み出ていますね。
吉原成一氏は、UNIの企画・キャラクターデザインを担当しており、
各種イラストのビジュエルやドット絵、技名など、UNIの世界観やキャラクターを生み出している方です。
インテリジェンスなイラストだ。
ケイアスさん、誕生日おめでとう!
10月より始まった「OVER THE WORLD -settlement-」。
こちらはアンダーナイト インヴァース エクセレイトの大型大会となっており、公式サイトでは予選の結果など公開しています。
大会ルールは3on3のチーム戦となり、10月25日(土)のセガワールドアルカスを皮切りに
クラブセガ新宿西口での当日予選を含め全11店舗での予選大会を順次開催します。
各店舗から選出された15チームに特別枠1チームを加えた合計16チームは
2015年1月17日(土)にクラブセガ新宿西口にて開催される全国一の座をかけた決勝大会に進出します。
先週は予選大会が行われませんでしたが、明後日の12月7日(日)にセガ池袋GiGOで開催されます。
残る予選もあと5回と少なくなりましたので、本戦出場を狙うプレイヤーの皆様はぜひ参加して下さいね。
なお、エントリー締め切りは14:30となっていますので、こちらも遅れないようご注意ください。
これより行われます予選大会の情報は以下の通りです。
日時と場所、集合時間は間違えないように、よくチェックしておいて下さいね。
残る予選日程はこちらです。
日時 : 12月20日(土曜) エントリー締切17:30
場所 : 三宮サンクス
代表枠: 1
日時 : 12月21日(日曜) エントリー締切14:30
場所 : ハイテクランドセガ西中島
代表枠: 1
日時 : 1月12日(月曜) エントリー締切14:30
場所 : セガワールド成田
代表枠: 1
日時 : 1月17日(土曜) エントリー締切12:30
場所 : クラブセガ新宿西口
代表枠: 2
特別枠:クラブセガ新宿西口ランキングバトル優勝
「OVER THE WORLD -settlement-」はアンダーナイトインヴァースの公式大会です。
ぜひチームメイトを見つけて近くの予選大会に参加してみましょう。
デストラーデ
(ゴルドー)
CROW
(メルカヴァ)
スガ
(ハイド)
コイシ
(バティスタ)
くれ
(ユズリハ)
ヨミ
(リンネ)
もりょー
(メルカヴァ)
boogie
(ヒルダ)
恭(きょう)
(ゴルドー)
カイ
(セト)
カナメ
(ゴルドー)
Row
(オリエ)
いすみん
(ユズリハ)
ヒビキノ
(ハイド)
こめ
(オリエ)
ジン
(ハイド)
SAT
(カーマイン)
レオ
(リンネ)
ぶちホールドの優猫
(カーマイン)
コンボ開発高笑い
(ユズリハ)
前転のindex
(リンネ)
へいほぉ
(メルカヴァ)
デヴィる
(ヒルダ)
信
(ゴルドー)
GO1
(ゴルドー)
たつE
(メルカヴァ)
せなる
(エルトナム)
こちらが代表枠を獲得したチームです。おめでとうございます。
今後どのチームが抜けてくるか見ものだな!
本戦はハイレベルな試合が予想されるな。今から楽しみだ。
それではまた次回の更新をお楽しみに!
11月11日は、忘却の螺旋のリーダーであるヒルダの誕生日です!
ヒルダは本作のボスであり、アーケードモードの最終ステージで出会う事が多いキャラクターです。
というわけで本日は特別なバースデー更新となります。
早速ですが、バースデーイラストをお届けいたします!
イラスト:六秒
またまたまたしても今回のバースデーイラストは六秒氏書き下ろしとなりました。
大きなドットイラストとなっていますので、やはり迫力がありますね。
背景に見えるのは忘却の螺旋のマークです。
そのため同じく忘却の螺旋に属するケイアスが持つ混沌の法典にも、このマークが入っています。
イラストもドットグラフィックを担当している六秒氏ならではの巨大なドット絵イラストとなっていますね。
ゲーム中でのカラーパレットにも対応していますので、以下のリンクから普段自分がプレイしているカラーのヒルダのイラストを見ることができますよ。
この私を祝おうなんて、10年早いわぁ~。
誕生日おめでとう、ヒルダさん!
それではまた次回の更新をお楽しみに!